検索

注目の検索ワード

DocuWorks Windows11 ZERO ウイルスセキュリティ TeamViewer 会計ソフト ファイル圧縮・解凍 写真管理 サイボウズ株式会社 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
レビューを探す

注目の会社

エムオーテックス株式会社 ネオキャリア アイティメディア株式会社 サイボウズ株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
Eight Team
Eight Teamのレビュー
4.1
109
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • Eight Teamまとめ

注目の検索ワード

DocuWorks Windows11 ZERO ウイルスセキュリティ TeamViewer 会計ソフト ファイル圧縮・解凍 写真管理 サイボウズ株式会社 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • セールス
  • 顧客管理
  • 名刺管理
  • Eight Team
Eight Team
image

Eight Team

4.1
109

Sansan株式会社

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 SpringLeader(名刺管理)

名刺管理

「Eight Team」はEightが提供する中小企業向け名刺管理サービスです。3,000社を超えるさまざまな業種の企業様にご利用いた...

詳細はこちら
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
Eight Team
Eight Team
vs
Sansan
Sansan
Eight Team
Eight Team
vs
Eight
Eight
Eight Team
Eight Team
vs
SmartVisca
SmartVisca
まとめて比較
他製品と比較
Eight Teamの競合プロダクト
SKYPCE
SKYPCE
4.5
4
サスケLead
サスケLead
4.3
15
myBridge
myBridge
4.2
106
PhoneAppli for Salesforce
PhoneAppli for Salesforce
4.2
3
Eight Teamの競合プロダクト Top20 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • Eight Teamまとめ

Eight Teamの評判を全109件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

109件表示

検索条件をクリア
投稿日:2023年03月15日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 医薬品
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 有償利用
円滑な情報共有ができる
良いポイント

優れている点・好きな機能
・情報共有機能

その理由
・自分が得た名刺情報を社内で簡単に共有できる
・他の人が得た名刺情報も共有でき確認することができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・登録した名刺を反映させるか選べる機能

その理由
・名刺交換相手とつながった際に相手が登録している名刺(表示される名刺)が名刺交換した最新情報の名刺ではない場合もある為

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・スムーズに顧客の情報を調べることができるようになった
・情報共有する際に手間がなく時間短縮に繋がる

課題に貢献した機能・ポイント
・データ化がすぐにされることでタイムリーに顧客情報を他の人にも共有することができ業務の効率があがった
・社内で他の人に情報共有するためには、名刺交換で頂いた名刺のデータを入力する必要があったが、名刺の写真を撮るだけでデータ化されそのデータをそのまま共有できることができるため内勤時間の短縮につながったと感じる
『具体例』
・名刺1枚のデータ入力時間が3分でも10枚入力すると30分かかっていたが、写真を撮るだけなので10枚の名刺でも5~10分程度で完了することができ内勤業務の時間短縮につながったと感じる

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年03月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • 導入決定者
  • 広告・販促
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
現物の保存管理という意味ではあり。データ管理の意味では不満。
良いポイント

名刺の管理という点では、現物の保存をする必要がなくなるメリットがあります。自分の場合は、数千枚の名刺をデータ化することで、現物を破棄することができました。
また、他部署での接触履歴なども検索してみることができるので、事前の情報収集などに役立ちます。

顧客データ管理を目的としている場合、名寄せ等の機能のある、SanSanの方がいいかと思います。

改善してほしいポイント

・名刺の名寄せ、またはそのサジェスチョン機能
・名刺のアップデート(異動時、転職時など)、またはそのサジェスチョン機能
・タグのデフォルトの設定(業種分けなどする場合、人によって分け方が異なるので後々判断しにくい)
・登録時に、AIなどで企業データを判別し、職種分けをセミオートーメーション化してほしい
・CSVで掃き出し、一斉メール送信などをする場合、メールが送信できない人に次回以降チェックマークを付けられるようにしたい
・Eight内で一括メール送信ができるメーラーを搭載してほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

物理的なモノの削減(保管スペースの整理)。
社内の接触履歴の見える化により、事前にコンタクト対象のリサーチに役立つ。

検討者へお勧めするポイント

名刺管理(モノを減らす)という意味では有効です。アプリも使いやすく、習慣化してしまえば写真を撮って記録するのも手間がかかりません。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月28日
利用用途:
塚 越英樹
塚 越英樹
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 石川興産株式会社
  • 営業・販売・サービス職
  • 導入決定者
  • ガソリンスタンド・燃料
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
DX初めての一歩
良いポイント

①紙の名刺を持ち歩かなくても、自分だけでなく社内の名刺を共有できてすぐ見ることができる
②情報収集ツールとしての機能がある
③様々な人とつながれる

改善してほしいポイント

eight on Airの復活
CSVにする時に、前回以降のデータのみを出せるようにして欲しい(選択して出力しデータが二重にならないように)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

名刺方法のデータ化により、SFAに取り込むことができた
メルマガにも展開できた
上記により顧客情報のフル活用ができるようになり案件の進捗に貢献できた

検討者へお勧めするポイント

眠っている名刺の活用ができるツール

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)
  • 導入決定者
  • 電気・電子機器
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
使いやすい
良いポイント

スマホで簡単にスキャンできて良いです。精度も悪くないです。
社員の名刺の扱いが変わる良いきっかけになりました。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・重複データの扱い
・Eight登録者の取引先のデータ更新
その理由
・スキャンした日だけでは新しいかわからない
・Eight登録者でも情報を更新していない方もいる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・名刺を会社に提出してなかった社員の名刺が集まるようになった
・社員がどの顧客にあっているかがわかるようになった
課題に貢献した機能・ポイント
・スマホでスキャン
・名刺情報にスキャンした社員の名前

検討者へお勧めするポイント

取引先が利用していることも少なくないので、そういう方とは、少なくても名刺情報の共有が継続できます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
Eightと違って、チームで活用しやすい
良いポイント

個人利用のEightと違って、チームで名刺の共有・管理できるので、誰がどの企業と接触しているのか把握がしやすいです。
それをもとにアプローチ先を選定することができるので、何社アプローチ先があるのかターゲティングも楽に行えるのでチーム全体の営業効率向上にも繋がっていますので、重宝しています。

改善してほしいポイント

API連携先を増やしてほしい。
顧客リストをCRMや配信ツールにすぐに連携して活用していきたいので、連携先を増やしてもらえると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チームにどれだけリストがあるかをタイムリーに把握できることが、メリットだと感じています。
これまで、個々でEightを活用していたため、各自リストをCSVで抽出して、Excelに各自格納していく手法で全体のリスト管理を行っていました。
Eight Teamに切り替えてからは常にチーム全体のリストを把握することができるので、その手間が省けるのが非常に助かります。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
簡単に活用できるので助かっています
良いポイント

優れている点・好きな機能
・非常に簡単、かつ使いやすい
・他の方とも簡単に名刺情報の連携できる点は非常に良いです

改善してほしいポイント

使いこんでくるともしかしたら出てくるかもしれませんが、
まだまだ使い始めで、あまり時間も経っていないこともあるので、現状は特にないです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・他の方が名刺交換した人の情報を簡単に共有できるので、効率よく情報活用ができる

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
リモートワークの中でも効果を実感しやすいです。
良いポイント

WebMTGが主流の中で名刺交換の機会は減ってきました。
EightTeamであれば、QRの生成もできるため、Webの背景に入れておくだけで
名刺交換ができるので助かっています。

また、交換した名刺はチーム共有ができるので、
チームで誰と接点も持ったかを把握でき点も有難いです。

改善してほしいポイント

CSVのフォーマットが決まっているため、カスタマイズできるとよりよくなると思いますが、
現時点で問題なく使えております。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

取引先とのインターフェースを広げられています。
実際、接点を持ちたい企業がいた場合、チームですでに接点を持っている人が分かることで
新規顧客開拓のリソースを減らすことができています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 1000人以上
チーム内の名刺交換状況も把握できるのが良い
良いポイント

名刺をスマホ撮影し、その情報をすぐに営業活動に活かせるのはもちろん良い機能ではあるが、
チームメンバーの過去の接触有無や、新しくコンタクト取りたい先の情報を獲得できるサービスでもあるので、
複数人のチームで活動していく際に適していると思いました。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・複数のサービス(特にCRM系)と連携できると望ましいなと思います。
自社での利用はもちろんのこと他社様にも紹介する機会がありますが、ネックになったこともある為。
・CSVが管理者しかダウンロードできない仕様だったかと思いますが、招待メンバーもダウンロードできるようになると良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・過去から名刺交換先のデータ化
・過去名刺交換先の情報閲覧の簡易化
CRMや各種データベースに入力する機会も業務上多くあるが、特に長い名前や複雑な文字列がデータ化されていると非常に便利で効率化された。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 300-1000人未満
簡単に名刺情報がデータが出来る!
良いポイント

もともと名刺の情報をエクセルに転記しており、誤入力や、手間が発生していたが
システムを導入したことで、名刺を取り込むことが出来るようになり、営業の効率化が出来た

改善してほしいポイント

活用シーンはあまり多くないですが、フラグ管理を一括で変更できるようになるともっと楽になると感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・誰がどの企業と面識があるかが分かり、人脈の拡大がしやすい
・営業が名刺情報を手入力する手間がなくなり効率的に

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月28日
利用用途:
大池 陽子
大池 陽子
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 株式会社フラットラボ
  • 営業・販売・サービス職
  • 導入決定者
  • デザイン・製作
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
小規模な会社や部署にあったサービス
良いポイント

前の所属会社にて同社のサービスsansanを利用していたので、新しい会社になった際、
sansanとEIGHT Teamを比べて導入を検討しました。
sansanも組織ツリーや会社情報等便利だったのですが、小規模な会社かつ営業の人数も少ないため、検討の結果EIGHT Teamを導入しました。
金額もサービスも小規模な会社や事業所に合っていてよかったです。
sansanは情報入力に補償がついていますが、EIGHT Teamはついていません。
しかし、同じ会社が運営しているため、入力方法は同じという説明をいただき、安心しました。
会社でスキャナーの購入も検討していましたが、初回のみ名刺1万枚まで郵送してデータ化のサービスがついており、
そちらをありがたく利用させていただき、スキャナーは購入せずに済みました。

改善してほしいポイント

唯一残念だったことを挙げるなら、名刺データ化のため郵送する際、100枚ずつ数えて束にするのが大変でした
。箱にまとめて入れてOKにしてほしいです。
CSV取り込みのテンプレに合わせてデータを整理するのも少し面倒でした。
CSV読み込みの際、たくさんの行がエラーになった場合、該当行が全部表示されないのが見づらっかった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

小規模な会社の情報共有にちょうど良いです。
携帯の連絡先と連携してくれるのも助かります。
CSVのデータを取り込めるので、別サービスからの連携もスムーズでした。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
名刺管理に戻る
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.