カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Eight Teamの評判・口コミ 全116件

time

Eight Teamのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (85)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (59)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (85)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

専用機器のいらない使いやすい名刺管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホで写真を撮る形でも、まとめて名刺を送ってスキャンして貰う形でも、とにかく簡単に名刺が登録できるところが素晴らしいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

繋がりたい人と繋がりたくない人と、相手によって異なる場合でも、そこの取捨選択が基本的に一律でないとできないというのはマイナスポイントだと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

膨大な名刺の管理は非常に難しく、これまでは以前に名刺交換をした人の連絡先を探すのに一苦労していたが、このサービスによってそこが簡単になり、無駄な時間がかからなくなりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

企業内の他の方が名刺交換した相手が見れるので、企業としての導入価値は高いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理サービス

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・貰った名刺をそのままスキャンするだけで、いつでもどこでも確認を行う事ができる。
・貰った名刺に特徴などのメモ書きをするのは気がひけるが、こちらのサービスを利用すれば問題ない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

各営業担当のローカルに落ちていた名刺が

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各営業担当のローカルにあった名刺が、管理画面を通してメンバーへ共有できるようになり、またCSVにてダウンロードできること。

続きを開く

非公開ユーザー

BASE株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もう名刺フォルダーは必要ない!

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どんどん増えていく名刺フォルダーに辟易していて、且つ、名前順に並べていても社名順に並べていてもフォルダー内で完全にきれいに並べられないことにストレスを感じていたが、クラウドに保存することで並び替えに加えて検索も容易にできることが最高のポイント。

続きを開く
近藤 有道

近藤 有道

ありとも|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺もクラウドで管理する時代です。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホにアプリを入れて、名刺を両面写真に取るだけで、お手軽に管理出来ます。
それだけではなく、サイト上でエイトを使用している人同士でやりとり出来る機能もあり、
名刺交換していない人とも実際の名刺を交換することなく、やり取りできます。

続きを開く

非公開ユーザー

セイキ販売株式会社|建築・鉱物・金属|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有ができます。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のメンバーと名刺を共有できる
・紙での保管が不要になる
その理由
・サーバーでアクセスできるため
・紙の名刺を探すよりも検索が早いため

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Eight Teamについて

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

低コストで、リアルタイムにメンバー間で、登録、共有できる機能が良いです。誰と繋がっているかも重要です。交換した相手の名刺情報がリアルに更新されるのもとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺のクラウド管理で様々時短につながります

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

交換した名刺を画像にして登録するだけで数時間で正確にアプリ内に登録されます。また社員間で名刺情報を共有できるので過去誰がどういう交流があったかなど確認ができ、営業活動が効率的に行えます。過去交換した方の肩書変更なども更新されるので大変助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

そこまで変わらない

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理の電子化、また、そのデータの吐き出しが可能。
それ以外は無料版のエイトとさほど変わりはないです。

続きを開く

小山 海渡

ニッコーエクステリア株式会社|建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

感想

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

写真を自動で認識してくれて、複数枚でも同時にできる。
撮影状況が悪くても上手く補正してくれて名刺がぼやけないところ

続きを開く

ITreviewに参加しよう!