非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
個人で使う名刺管理として非常に満足
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
私はリアルで名刺交換した方とのつながりしか活用していませんが、紙で保存するのはかさばること、
後で必要になったときに探す手間を考えると、こうしたサービスは非常に有効です。
名刺管理できるサービスはほかにもありますが、利用しているビジネスマンが多く、相互につながった
際には役職の変更や転職状況などもすぐにわかり、とても便利です。初期の頃よりも名刺登録の人手は
かかっていないのかもしれませんが、写真撮影後の情報登録が正確かつ早いのも非常に良いです。
SANSANとも連携でき、会社の幅広い名刺情報も活用できるのですが、当社ではセキュリティの観点で
許可されていないので、使い勝手からEightをほぼ使ってます。
改善してほしいポイント
自分の使い方では特に改善してほしいことはないですが、あえて言えばSANSANとの連携でしょうか。
会社全体の名刺情報へのアクセスは許可制で良いですが、自分が登録した情報はどちらかで登録
すれば閲覧できるようにしてほしいです。SANSANの個人アカウントとEightの個人アカウントが
連携できれば。SANSANの管理者の許可が無くても、という意味です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
つながりのある人の鮮度の高い情報が得られることです。役職、転職の情報がすぐに
確認できる(ご本人が更新する前提ではありますが)のが非常に良いです。
また、人によっては採用やビジネス、セミナー情報の発信に活用していますが、
広く一般に情報発信するよりも効果は高いと思いますし、マーケティングツールとしても
大変優れていると思います。