非公開ユーザー

機械器具|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人利用向きだが、SanSanより使いやすい面もあります

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

会社の名刺は(会社が導入している)SanSanを会社のメアドで登録して利用、プライベート(副業・ボランティア活動)の名刺はEightを個人のメアドで登録して利用、と使い分けています。どちらにも一長一短がありますが、Eightは個人利用向け、無償と割り切っているので、機能が絞られています。むしろそれがシンプルで直感的に使いやすいと感じています。また、Eightは(良い悪いは人によって評価が割れるでしょうが)SNS的な「個人と個人の繋がり」を意識しているように感じます。SanSanは会社と会社の繋がりに重きを置いているように思います。取引先担当者とのつながりを大切にしたいなら、Eightのほうが向いているかもしれません。
地味に便利なのは、オンライン名刺がSanSanでは最長7日間の有効期限があるのに、Eightでは期限がありません。Eightのオンライン名刺はEight、SanSanどちらにも取り込むボタンが表示されるので、メールの署名欄などに書いておくのに便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!