非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
使わない手は無い
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
大量に所有している名刺をどう管理するかは悩ましい所。
eightを使えば、スマートフォンのカメラで撮影するだけで
データ化され、PCからも見ることが出来る。
データ化された名刺は検索も出来、かつ相手がeight利用者なら
相手の名刺がアップデートされた際に、こちらで見えているデータも最新化されるため
非常に有益だと思う。
改善してほしいポイント
写真がゆがんだり、項目をうまくとりこめていない場合がある。
よって、eightに登録したからと言ってすぐに名刺原本を捨てるのは怖い。
エラー連絡などがあれば良いのだが、それが無いため閲覧するまで気づかない。
また、重複確認がないため、同じ名刺を何枚も登録してしまうことにもなりかねない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
出先で名刺が見たい場合に、即座に検索してみることが出来る。
大量の名刺が「検索」で引っ張れるようになり、必要な情報にすぐにアクセスできる。
過去の名刺は、役職名や社名など古くなっていきがちだが相手がeightユーザーなら
最新アップデートされるし、転職していても新しい勤め先がわかるため、
古い名刺の新たな活用にもつながる。
検討者へお勧めするポイント
名刺の電子化を全くしていないよなら、ぜひ始めたほうが良いと思う