非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
名刺を簡単便利にデータ化
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
名刺をスキャンではなく写真を撮って送るという手軽さがいい
aiによるOCR読み込みに加えて人間の目で確認して入力してるので、間違いが圧倒的に少ない。
改善してほしいポイント
写真を撮って送るのはとても便利だが、元々のストックが大量にある場合は、さすがに写真を撮ってられない。
ソフトを使ってスキャナーで読み込むか、専用のスポットに名刺を持って行って読み込むか、名刺を送るかという選択肢になる。
送るのが一番楽だが、せっかく写真を撮るだけという売りがあるのにその面倒なことをしないで済む方法があればと感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スマホで名刺を撮影するだけという便利さに加え実際に人が確認して入力するという手厚さで、名刺のデータ化を気軽にし、とても便利だと感じる。
データ化できたことで、名刺を手作業で探すという時間の無駄がなくなり、データ自体外でもアクセスできるのでいざという時も助かっている。
続きを開く