高山 憲二
岡山中地区保護司会|組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
名刺をデジタル化
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
名刺をデジタル化できるツール。もらった名刺をスマホでスキャンすれば、それがすべてデジタル情報として保存されるため、紙の名刺は必要なくなる。また会社ごとはもちろん、自分でタグを付けてグループ化できるなど検索性にも優れているので非常に使いやすい。さらにスマホ同士をタッチさせるだけで交換が済む機能も実装され、ますます利便性が向上した。また相手の異動情報も即座に反映されるほか、SNSでつながることもできる。
改善してほしいポイント
大量の名刺を一気にスキャンさせたり、難しい漢字の名前の人をスキャンする際はかなり精度が落ちるので、読み込みの精度向上が課題。またSNSもうまく機能しているとは言い難く、FACEBOOKの後塵を拝している感は否めない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは会った人すべての名刺をファイルに保管していたが、いくらインデックスを付けても膨大な人数から探し当てるのに時間がかかり、欲しい名刺を取り出すのに大変な労力と時間が必要だった。導入後はスマホでもパソコンでもデバイスを問わず即座に検索ができるため、名刺管理が非常に楽になった。またSNSのメッセージ機能を利用して他の保護司との情報交換にも役立てている。
検討者へお勧めするポイント
大量の名刺ファイルが必要なくなる