非公開ユーザー
電気・電子機器|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
名刺を簡単にデータ化。持ち運びや検索も楽々。
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
社会人経験が長くなると保有している名刺の数が多くなり、何冊もの名刺ファイルの置き場に困り、目的の名刺を探すのも一苦労でした。
また、長期間お会いしていない方に連絡をとるときは部署や役職、場合によっては会社も変わっていることは良くあり。メールを書くときに久しぶりの連絡なのに失礼ながらお名前のみ記載して心苦しく思うこともありました。
Eightを使い始めたら、名刺交換したら撮影して原紙は引き出しの中に束ねて入れておくだけと非常に手軽。
撮影後のOCR誤認識修正も不要ですし、凝ったデザインでOCRでのデータ化が困難な名刺でも精度よくデータ化されます。名刺を捜すときも会社名や氏名の一部などですぐに見つかります。
相手もEightを使用していると相手が名刺を差し替えると、通知が来て常に最新の名刺を見ることができるので、現在の肩書きなどを容易に知ることができます。
改善してほしいポイント
自分で撮影登録したとき、既に同じ人の名刺が登録されていても別の人として登録されてしまうので、登録済みの名刺と関連づけできるようにして欲しい。
もう少し安かったら全社展開しやすい。EightTeamを使わなくても基本のEightで同様のことができると更によい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
名刺の置き場や持ち運びに困らなくなった。
スキャンして誤認識したデータを修正する と言うような手間が無くなった。
オンライン名刺を利用して WEB会議などで実際には会えなかった方とも名刺交換が可能になった。
検討者へお勧めするポイント
無償でも十分使えるレベルであるが、有償契約するとデータ化が早かったり更に便利。
撮影した名刺は歪みや色が修正された状態で登録されるのできれいで見やすい。