非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
名刺の束からの解放
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
アプリ一つで名刺を即座にクラウドに保存できる。また、SNSのような機能もあり、名刺交換した相手がEightユーザーであれば、転職や役職の変化もリアルタイムで確認する事ができる。
名刺ファイルの管理から解放される、この一点だけでも大きな価値がある。
改善してほしいポイント
SNS要素もあるが、まだまだユーザーが少ないので、実際の感覚では交換した相手の20人に一人ぐらいは利用者かな、といったところ。
クラウド保存だけでも十分有用だが、相手のステータスの変化が追えると尚便利なので、ユーザー獲得にもっと力を入れて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私が現在の職場にきたばかりの頃は、営業職員などは膨大な名刺をファイリングし机の中が占領されていた。
出先から電話で後輩社員に名刺を探させている場面も目立った。
このサービスを導入後、上記のような現象は全て消え失せ、皆手元にあるスマホで一瞬で検索できるようになった。大げさではなく、まさに革命だった。
続きを開く