非公開ユーザー
京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
煩わしい名刺管理から解放、データー更新
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
スマホで名刺を撮影するだけで名刺データーが管理でき、ファイルに入れ、分類し更新する等の面倒が無くなりました。
データーを登録すると、必要な際、名前や会社名で検索ができるので忘れてしまっても安心です。
相手の方がEIGHTに登録していると、部署、担当移動、転職した場合もデーターが更新されます。ビジネス上非常に貴重な情報です。
改善してほしいポイント
定型でない形状の名刺、背景が色付きの名刺等、特殊な名刺の場合、(特に個人で事業をされている方の特殊な形状の名刺)、名刺範囲を正しく認識できず、撮影が完了しない場合があり、認識許容精度が改善されるとベターです。
また、形状が特殊な場合かつ、レイアウトが特殊な名刺のケースで、外国企業、外国人の方の場合、名前と企業名がそれぞれ認識できないケース等が稀にあり、この様な場合はPC側で手入力できるとベターです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前会ったはずだが、名前と連絡先が思い出せない。という様な時、会社名からデーターソートし発見できるので、非常に助かります。
新規であの会社に売り込みしたいが、どこかで会った事がある方はいないか?等の様な場合も使えます。
あのコンベンションで、あの会社の後に訪問した会社名と担当の方が誰だったか?という様な場合も、時系列で並んだ名刺データから見つける事が出来ます。
モバイルで外出先でデーター検索できるのも便利な点です。
貰った名刺のネットワークの利活用度が各段に向上しました。
検討者へお勧めするポイント
名刺管理に必須、定番ツールと言えます