カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺を楽に管理できる

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺を写真撮影するだけで楽にデータ化することができる
その理由
・相手先の部署などが変わった場合は相手のデータ変更内容が共有されて便利

改善してほしいポイント

共有設定や公開情報などON,OFFやその他活用方法など詳しく知りたいです。
名刺サイズによって取り込みがうまくいかなかったり、画像の精度や相手先の営業所など複数あった場合の精度を向上させてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お客様の名刺を持ち歩く必要がなくなったのがとても便利です。
相手先とつながることに寄っての話の話題になる機会もありました。
組織が大きいほどメリットがあると感じます。

閉じる

湯浅 紘也

株式会社ミツエーリンクス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺登録からつながるビジネスの輪

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

とても使いやすいに尽きる、特にUIが洗練されており名刺交換>データ取り込みがわずか数秒で終わる
4枚同時に取り込め、一瞬で名刺をOCR化、何のわずらわしさもない
名刺登録した企業はフィードを通して、その企業のトピックスが配信されるため次回訪問時のネタにもなる

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理は基本ですが、製品プロモーションや新規開拓でも利用。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

Eightの名刺管理で名刺交換をデジタル化したり、名刺を取り込め整理出来るのが便利です。
特に、製品プロモーションや新規開拓等でEight利用者で情報公開されている方へもアクセスできる為、マーケティングの視点でも役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理ツールとして最も便利でメジャーなツールだと思います。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料でスマートフォンにインストール出来る事と、基本的な機能は全て無料で利用できる事。
・自分のプロフィールを変更する際に、つながりのある人に通知できるので、いちいち人事異動の連絡をせずに済むし、繋がるのある人の直近のプロフィールもきちんと更新される事

その理由
・有料アプリや従量課金があると、利用する気になれない
・名刺情報は、何年も経過すると情報が古すぎて仕事では使いにくくなってしまうし、転職などの場合はコンタクト出来なない事になってしまうが、それを防ぐことが出来る所が良いと思う

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アナログ名刺管理からデジタル名刺管理へ

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

サラリーマン人生では名刺が膨大に増え続けます。20年位前には名刺用スキャナーで読み取って管理をしようと試みましたが、読み込ませるのが面倒くさく、管理もパソコンだったのでこれも面倒くさく、結局ほどなくしてやめてしまいました。それからは、アナログ的な名刺管理をしていましたので、ある人を探すのにも1時間かかったりした事もありました。しかし、今回のEightと言うアプリはスマホのカメラ機能を使って簡単に読み取り即座にデーター化をしてくれるので非常に便利です。検索をする際も氏名順や会社順と並び替えられるのもべんりです。操作性にもすぐれているので、是非お勧めしたいアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他の設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これホントに無料でも名刺管理できるの?

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

若手の頃から使用していますが、採用する前は大量の名刺をファイリングする手間と、必要な名刺が「ウォーリーを探せ!!」状態でなかなか名刺管理に苦労していました。しかし、採用後は名刺管理が快適でした。お客様も利用している方が多くて、無料版でもこれだけ使える管理ソフトはすごいとしか言いようがないです。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なツールです

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺をスキャンしてデータ化する手順が簡単で手間がかからないです。WEB上での名刺検索が非常にしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デジタルで簡単、大量の名刺にイライラすることもありません

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

このアプリは会社の友人に勧められて始めました。
初めてみると、地味にかさばって整理しずらい名刺がすべて処分できて
心もデスクもすっきり。

日付も見ることが出来、メモを入力できる機能もあるので
いつ、同様な場面で会った人なのかも思い出しやすくなって助かっています。
もっと早く始めればよかったと思える優れもの。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙の名刺が劇的に減った!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

Eightユーザー同士だとタッチで名刺交換できるので、お互いいちいち名刺入れから名刺を取り出す手間が省けている。
また名刺を撮影するだけで、会社名や名前などをいちいちアプリに打ち込まないで済むのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパレスに一役買います

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

まだまだ紙でもらうことが多い名刺ですが、会社のペーパレスの一環でフリーアドレスになり、自分の机(引きだし)もなくなって保管場所に困っていたところ、無料ツールで使えて紙もなくなり一石二鳥です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!