カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全476件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (85)
    • 非公開

      (341)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (61)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (204)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (446)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

読み取り精度がなんだかんだと一番良い

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

・読み取り精度の高さが良い。他の名刺管理ソフトだと読み取り精度が荒く文字化けをしていたり、漢字がカタカナの組み合わせになっている場合があったがeightはそれが無いのがありがたい。あとから修正する手間が無い
・アカウント登録をしておくと運営会社からカンファレンスのお知らせも来るので現職での情報収集にも役立つ
・近況を投稿している人もいるので相手の近況を知るきっかけにもなる
・自分でタグを作成して設定ができるのでどのきっかけで名刺交換をした人なのか自分なりに整理することができる
・eightとiPhoneを連携しているので、かかってきた電話が誰なのかiPhoneの電話帳に登録が無くてeightに登録をしている人からだと相手が表示される

改善してほしいポイント

・両面の写真を撮ったにも関わらず片面しか登録されていない時がある。理由は分からないがこれは改善して欲しい
・アプリを開くたびに有料アカウントへの移行画面が表示される

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・物理的な名刺管理。どこで何のきっかけで会った人なのか名刺に書ききれないのでeightだと記録も残せる。
・物理的な名刺が溜まっていき捨てるに捨てられなかったが、データとしてためていくことで思い切って昔の名刺は処分することができる

検討者へお勧めするポイント

名刺管理アプリだと読み取り精度が一番の検討ポイントだと思う。読み取り精度が悪いと修正する手間があるので。アプリの中には1度に複数の名刺が読み取れることを訴求ポイントとしているものもあるが、1枚でも4枚でも手間はそんなに変わらない。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

単なる名刺情報の収集だけでなく、転職情報も収集できる

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺フォルダなどでの管理では、場所を取るし、検索性も保てないが、Eightを利用することで、日本中のビジネスマンと繋がることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルイズベスト

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルな機能で使いやすい
・使っている企業が多い
その理由
・シンプルな機能かつ、簡単な交換で優れている
・導入企業も多いため使っていなくて交換できないということが少なくなってきている

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これはすごい、便利で早いし性格

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

外出先でもらった名刺をスキャンする事で名刺情報を登録でき、さらに共有もできる。
メールアドレスのように打ち間違えが多いものも名刺情報からコピーが簡単に利用でき、他のアプリに貼り付けができるので便利。

続きを開く

佐々木 大

株式会社佐々木電機本店|設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外出先で相手の情報を確認できる

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

何と言ってもEightを使っていてよかったと思うのは検索できる点と外出先で名刺が検索できるという点です。
一つ目については、自分のデスクにある名刺の山の中から目的の名刺を探す必要がありましたが、Eightを使い始めてからはまずは検索ができるので本当に楽です。名刺を探す時間がほとんどゼロになって助かっています。
そしてもう一つ、外出先で名刺検索ができる、これも助かります。今までだと会社に帰って名刺を探してから連絡、と時間がかかっていたのが、こちらのスマホアプリで検索するとするっと出てくるのですごく助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理にぴったり!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺管理のしやすさ
・スキャン機能が高性能
・連携がとりやすい
その理由
・これまではファイルやケースで管理していたため、場所もとるし部署の移動などがあると大荷物の移動が前提でしたが、だいぶ荷物か軽くなりました。
また、この名刺もう使わないかも?と思って処分した方から数年ぶりに連絡が来たりなど、取っておかないとという気持ちになることが多々ありましたが、そういった心配もなく管理できるので、とても便利です。
・取り込みも、写真でとるだけなので簡単です。
独自のフォントを使用していてもある程度は正確に読み取ってくれるのでストレスもありません。
・そのまま電話もできるので、今までのように、どこにやったっけの時間が短縮できるのはかなり便利です。
また、肩書変更などの情報もすぐに更新されるので、常に最新の情報でコミュニケーションが取れるのは便利です。
名刺管理を超えて、ビジネス用SNSとしても確立しているように感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう紙媒体での名刺管理は不要!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・これまで交換した名刺は紙媒体で保存していたが、場所は食うし検索もしづらく、利用価値が低かった。Eightは全自動で入力してくれるため、画期的なサービスだと思う。
・登録したお相手もEightでつながっていることが前提だが、部署移動や会社移動もトレースしてくれるため、最新の情報を入手できる。

続きを開く

高橋 由紀子

グローバル電子株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人用で使っています。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

社内で名刺管理ソフトがありませんでした。
Eightは無料版がありますので、個人で使えますし、カメラ読み込みの精度が高いです。
外出が多い私には、スマートフォンで完結できるEightには大変助けられています。

続きを開く
北浦 雄亮

北浦 雄亮

株式会社サイバーシップス|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理に使用しています

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺の写真を取るだけでアプリ内で管理できます。
登録した名刺を検索で調べれるので、検索機能を重宝しています。
写真からすべての情報が自動で文字になるので、電話番号などもコピーして使用することができ、とても便利です。
アプリ内にチャット機能もあり、名刺を登録するとチャットで連絡もできるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|環境対策・環境推進職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

浸透率が高い名刺アプリ!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

利用されている方が多いため、エイトを使っている人同士で繋がりやすい!また、名刺管理としても優秀で、あれ?この人だれだっけ?といすぐに思い出したいときにサッとアプリで確認できて便利です!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!