カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最新が分かる!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

個人管理の名刺クラウドサービスでは一番利用者が多いと思います。
だからこそ、その人が今どんな仕事をしているのか?最新の名刺は何か?等、最新のものが見えるので
信用に値する情報だと思っています。(その人がこまめに更新をする人であるという前提で)

またメッセージのやり取りも可能なので、メールよりもフランクにやり取りが可能という点もいい機能だなと思います。

改善してほしいポイント

特にはありませんが、転職の意欲を頻繁に聞かれますが、特に情報が来たことがないので
変に事業を拡げなくても…?と思ってしまいました。
キャリアサマリなどは、仕事相手の人にあまり見られたくないし、特に情報が来ないならば…と書いていません。
活用できているところと、できていない機能の差が激しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

「良いポイント」のところで述べたことと若干重複しますが、以前一緒にお仕事をした方が
独立されたということをこのアプリのおかげで知ることができました。

検討者へお勧めするポイント

まず始めるならコレだと思います!

閉じる

連携して利用中のツール

尾崎 優真

尾崎 優真

OzWeL|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でも十分使えます。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺情報から同サービス利用者の場合簡単に繋がることができてとても便利です。
交換した後から利用を開始しても相手から登録してもらえていれば表示される点もとても便利です。
複数枚同時撮影で同時登録もできる点も含めて無料で使用できるのはとても良いサービスだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量の名刺管理も簡単に終わります

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

昔は名刺をファイリングしていましたが、かさばるうえ目的の名刺を探すのにとても時間がかかりました。Eightはスマホで名刺管理を完結でき、検索もできるので非常に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

読み取り機能が便利

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

ビジネスをしていくうちに名刺はどんどん溜まっていきますが、地味に場所をとるのが悩み。かといって、捨てるのもなんだか。そういった際にEightにデータとして残しておくことで、両方の課題を解決することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理アプリの定番

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺管理の手軽さが手軽であることはもちろん、ユーザー数が多いのも良いポイント。
スマートフォンで名刺の写真を撮るだけで情報が自動でデジタル化され、検索機能が優秀で会社名やキーワードから必要な名刺をすぐに見つけられます。
メモに交換日時や場所を記録しておくと「この人どこで名刺交換したんだっけー?」がなくなります。

さらに相手の名刺が更新されるとこちらにも自動で反映されるので、会社が移転した際など即座に対応できますし、
うっかり物理的な名刺が切らしても、相手もEightを使っていればアプリで交換できる安心感が大きな強みです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で名刺管理

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

この製品の特長は無料で名刺管理が出来る事。
頂いた名刺をアプリで撮影する事で
いつ、どこで、誰と名刺交換したかが記録される為、
個人での名刺管理が楽になります。
PC、スマホ、タブレット、どの端末からでも閲覧可能。

また、有料版の契約をすれば会社間での共有も可能になります。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で十分使える名刺管理アプリ

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマートフォンで簡単に撮影し、名刺を読み込むことができる
・スキャン機能が自身のスマートフォンのカメラでき、かつ名刺を持ち歩かなくても相手の連絡先を即時に確認できる
・旧職場の人ともメッセージ機能でやりとりができる
・自身の名刺を更新することで経歴として、プロフィールを充実させることができる
・企業ページも管理することができ、会社情報をGoogleなどの検索エンジン以外でも自社情報を訴求できる

続きを開く

連携して利用中のツール

中村 明稔

中村 明稔

株式会社シバタ|その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理ならコレ

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で名刺をクラウド保存してくれる

・紙媒体の保管不要

・登録すればキーワード検索可能

・テキスト情報をコピーできる

・対象者がEightに登録していれば、役職などの更新が反映される

・アプリだけでなく、ブラウザ上でも操作できる

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本無料とは思えない神アプリ

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

スマホ1つで、読み込みが完了できる点が1番嬉しい!いつでもどこでも読み込みができるので、後回しにしがちだった名刺管理をスムーズに行うことができるようになりました。また、利用者同士であれば新しい名刺の情報を先に知れるのも、ビジネスの場においては大変プラスになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

思い出せないあの人の名前をスマホですぐに確認できます

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

・写真をとるだけで名刺を読み込んでくれ、登録をしてくれる
・名刺交換をした月別・会社別で検索することができるので便利
・名刺がなくなってしまった場合でもデジタル名刺交換ができるので安心

続きを開く

ITreviewに参加しよう!