カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社センジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料名刺管理ツールの決定版!

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず無料で使える点!交流会などで知り合った人との名刺の管理に役立ちます。顔写真があるのも思い出すのにありがたいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

SNSとしての機能があまり活きていないイメージがあるので、より活性化されると良いと思います。
お知り合いですかのレコメンドは、あまり嬉しくない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

いままでは名刺交換して放置していたが、煩雑な名刺管理をこのツールに集約することで、後の情報の検索などに役立っている。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無料なので、まずはトライアルで試してみては。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

溜め込んでいた名刺を一気に整理できました

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホで名刺を撮影するだけで自動的に登録してくれる。また、無料で認識不良を人力で修正してくれるため、登録にほとんど手間がかからない。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

交流会など複数人と同時交換した場合でもすぐに登録可能

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺交換をした後で、登録するのが手間になりがちでしたが写真を撮影するだけで登録できるので、今ではすぐに登録をすませるようになりました。

続きを開く

西元 涼太

モバゲート|不明|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理が劇的に楽になった

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺を読み取るOCRの精度が素晴らしいです。
また、人の手で補正されて返ってくるので間違いで返ってきたことがないです。

続きを開く

niwa masataka

Human Capital Consulting|経営コンサルティング|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理が楽にできるようになったものの、正確性にやや課題あり

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺情報をスマホで一括管理できるようになったことです。かつての手間を考えると、名刺を撮影するだけでリスト化できるのは嬉しいです。検索性も優れているので、導入以来重宝しています。また、パソコンでもスマホでも使えることも利便性を高めていると考えます。

続きを開く

畠 淳悟

株式会社シンエンス|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺で繋がるSNS

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真を撮影するだけで、名刺を保存することができ、入力も正確にしてもらえます。SNS的に繋がっていくことところが特徴的です。

続きを開く

楠本 史也

株式会社Waqoo|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理ツールの定番

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・スマホのカメラで名刺の写真を撮るだけで、一瞬にして名刺に記載の情報を自動で抽出してくれる点。また、これらのツールを無料で使うことができる点。同時に複数枚の名刺をスキャンすることができる点。名刺を更新すれば自動でリアルタイムで更新されるため。

続きを開く

furuyama taku

hachidori株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺を管理するファイルが要らなくなった

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺をすぐクラウド化できるところ。交換→アプリ開く→スキャンするというかんたんに誰でもできるところがすごくいい!また自分から名刺交換リクエストとか送れるのもいい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホがあればOK!楽々名刺管理

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

撮影するだけで取り込み、画像のデータ化を行ってくれるので管理がものすごく楽。
名刺交換後、スマホのカメラでパシャパシャ取るだけです。
画像のトリミングもしてくれるため、撮影環境が少し悪くてもそれなりに保存されます。
出先でも今まで交換した方一覧を見れるので、あの人だれだっけ?というのがなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が劇的に効率化!ビジネスの必須ツール

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺をスマホで撮るだけで自動データ化され、検索や共有が簡単。紙の名刺管理の手間がなくなり、外出先でもすぐに連絡先を確認できるのが便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!