カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全476件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (85)
    • 非公開

      (341)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (61)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (204)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (446)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数でお客様の名刺の内容を確認ことができる!!

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで大量にあった名刺を簡単に整理整頓、そして必要データを必要なに時に閲覧することができる。また、お客様の役職が変更になった際はアップデートされるため常に最新の役職での状態が保たれる。また、今まで大量に名刺を保管していたがスペースがあり、業務効率もアップしました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

有料版とトライアル版がありますが、取りこむ際の画素数など
他にも有料版ならでの多数な機能をもちあわせていまます。個人で使用するならばトライアル版で十分かもしれませんが、企業・部署単位での複数で使用する場合は、重宝するソフトだと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

①まず、複数の人数がかかえていた大量の名刺を電子化にすることで、必要なときに必要なお客様情報を取り出せることができる。最近では、お客様自体このソフトをインストールされてる方が多いため、役職に変更があった際にアップデートをするひとで、役職間違いが緩和されます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

今や、名刺管理も電子化の時代となってきています。紙ならではの文化も大切ですが、名刺を頂戴したあとのデータベースかは特に必要です。DM送付や、年末年始の企業が送付する年賀状リストへの出力にも対応できます。使い方は様々。是非導入をお勧めいたします。

閉じる

梶田 昌浩

学校法人西口学園|専門学校|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の山がすっきり

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺の山がいつも山盛りで、ファイルで整理していたのですが、すごい量のなかから見つけ出すのが大変で。こうしてデータでしたら入力したらすぐに取り出せて楽々です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理アプリの決定版

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本においては一番使用率が高い(と思われる)サービスなだけに他の方の使用率も高い。名刺交換した方と自動でeight上でつながることができ、役職変更や部署異動の情報も更新されるのでありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ルビー|その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理といえばこれ

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までにビジネスで出会った方々の名刺を管理し、メッセージを送ったり役職などの異動を知ることができるので助かっています。またメールや電話をするまでもないことに関してはチャットで、皆さんの所属会社のトピックスもニュースで見ることができるようになっているので、お会いした際の話のネタにできたりし、より密接な関係になっています。膨大なアナログの名刺ファイルもいいですが、整理・検索が手軽なので重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺を一括管理でき検索も便利

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1日に何人もの人と名刺交換をした際に名刺の管理が面倒になることが多々あったが、1度に4枚も登録でき、写真を撮るだけで登録ができるため、移動中でも管理が可能。さらに検索時も名前や会社名順で表示が可能で、必要なときにすぐに探し出せる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスマンなら使わない手はない

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホで写真を撮るだけで簡単に名刺管理できる。
名刺をデジタル管理できるだけでも便利な機能だが、名刺交換した日付が分かったり、相手がEightを使っていれば部署変更などがあった場合に知らせてくれる機能も大変便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一度登録したら更新されるのが便利!

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺ってイベントやコミュニティなどでたくさん貰っても一度ファイリングしてしまうと、そう何回も見直す訳ではないので同じ人から複数回もらったことにも気づかないことがありますよね。
Eightを使うと過去に登録した日付がわかったり、同じく eight ユーザーの場合は会社が変わった際に通知が来るのでふと連絡取りたい場合などに便利です。
検索が出来るのはもちろん、会社単位で探せるのも便利。スマホに全ての名刺が入っているという安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺を持ち歩かなくても良いのが楽

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様と関わった案件、年月などで、簡単に分類が出来るのが楽。
連絡先をスマホの連絡帳に登録する必要がないのも楽になった。ビジネスとプライベートを分けられる点が良い。

続きを開く

吉江 大

インバウンドテクノロジー株式会社|人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エコフレンドリー&ミニマリスト

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺の数がどんどん増えていくのにいただいた名刺を丁寧に管理できていないことに罪悪感を覚えていたのでオンラインで管理できて非常に便利・もっとこれが主流になれば環境にもよくなるので紙の名刺がどんどん減れば良いと思っている。

続きを開く

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理の革命児

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺をクラウド上で管理することができ、自動で更新や並び替えを行ってくれる。以前はファイルに入れており名刺がたまってくるとかさばる上に場所も取っていたがEightを使用するようになってからは探すのも楽で場所も取らないので助かる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!