カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理の革命児

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺をクラウド上で管理することができ、自動で更新や並び替えを行ってくれる。以前はファイルに入れており名刺がたまってくるとかさばる上に場所も取っていたがEightを使用するようになってからは探すのも楽で場所も取らないので助かる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

たまに読み込むことができなくなるという誤作動が起こる。それによって結局は何枚か自分で管理していたりするので、その点は改善してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

どの人か探す手間がなくなったので、時間を効率的に使うことができるようになった。また、オフィステーブルもきれいに使用することができ、整理整頓しやすい。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

所有している名刺はすべて入れています。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

撮影するだけで名刺を管理できる。
これに尽きると思います。
使い始めたとき、手元に名刺が800枚ほどありましたが一日30枚を目標に登録していきました。およそ2ヶ月で完了したと思います。

今は名刺交換の度に撮影、登録しているのでそれほど苦ではありません。

続きを開く

山内 マサトシ

株式会社リウボウホールディングス|その他|法務・知財・渉外|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Eightで名刺管理を行いながら、相手の近況確認

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

○名刺を撮影するだけで管理で行える
○名刺整理が簡単
○昇進、転職等で名刺が変わった場合、過去に名刺交換した方に送信が行える
○相手の登録した自身の過去の名詞が確認でき、自身の経歴が確認できる
○紙ベースで名刺交換しなくても、自身の取り込んだ名刺で名刺交換が可能

続きを開く

非公開ユーザー

損害保険ジャパン日本興亜株式会社|保険|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理の概念を変えるソフト

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまでに名刺交換した人の名刺をデータで一元管理できるので、お会いしたかどうかの確認やその人の名刺の更新状況などが分かり、とても重宝しています。

続きを開く

泊 建太

医療法人豊和会|医院・診療所|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理にはこのツール

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺をすぐ簡単に保存、管理できるので、便利。名刺管理はこのツールのみで行っています。ビジネスマン必須では?

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理に最適

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺交換後、すぐに本アプリで撮影し登録を行うと数日でデータ化されるところが良いところです。また、会社ごとに名刺をまとめてくれる為、検索も簡単で早い。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

全員が使ってくれればこの世に名刺は不要になる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、頂いた名刺を自身で保管する必要がなくなること。そのため、頂いた名刺を紛失したり、必要な際にゴソゴソと名刺入れから探す手間がなくなります。エイトは名刺の管理ツールであり、名刺を写真撮影するとエイト上にデータが保存されます。これにより名刺を補完しておく必要がなくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プッシュ通知機能もある名刺データベース

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺交換した相手がEightを利用している場合、その方の肩書や所属企業が変わったタイミングでスマホへプッシュ通知が届く点がビジネスに有益です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

交換した名刺を即データ化しています

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺を撮影するだけで、データを登録してくれてシステム上で名刺台帳ができあがるので手登録する手間がかからない。登録者がデータを更新すれば、情報が更新されるので便利。

続きを開く
前田 雄太

前田 雄太

株式会社おかん|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまで機能が使えるのはすばらしい!

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理については、一件ずつ名刺の打ち込みが非常に手間であった。写真を取るだけで、一部入力をしてくれるので管理が楽

続きを開く

ITreviewに参加しよう!