カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

思っていたよりも効果実感がない

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺取り込みなどのUIが分かりやすく、基本的には触ればなんとなく使いこなせるようになる点です。地味ながら、これを実現することは大変なので、優れていると思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

「フォロー中の会社に関する投稿」の近似度の精度があまり高くないように感じるので、もうちょっと関連性が上がるとなおよいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

「外出先で連絡先が必要になったが手元に名刺がない」といった困りごとが皆無になりました。また役職変更なども把握しやすいため、アポイントきっかけ、話の糸口にもしやすいのもよいです。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

Eightで作成したバーチャル背景はお薦めです。なんだかんだ、改まった名刺交換もせずにメインスピーカーが喋り出してミーティングが開始してしまうケースも多いので、名前や役職を把握するのによいです。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高性能な読み取りで、面倒な入力いらず

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真ひとつで、名刺がデータとして保存できる。
無料の範囲でも十分使える名刺管理ツールです。
SNSのようにタイムラインを発信できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホでの名刺取り込みができるので便利

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

わざわざ名刺を探し、メールを打つ。
そんな手間がなくなりました。
SanSanとの同期もできるので満足しています。

続きを開く
若林 享

若林 享

株式会社ジャックアンドビーンズ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙でいつまでも保管する必要がなくなった

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホを使用しデータをすぐにアップロードできる点。名刺交換をしたその日に登録することを習慣づけできれば、名刺が溜まることもなく管理もしやすい。

続きを開く

KOUICHI OKUDA

株式会社文化工房|放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で十分なところがいい

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人の名刺管理は、これで、十分だと思います。
名刺の束をずっと持っている時代は終わったと喜びました。
名刺が検索できて、いつでもスマートフォンの中に存在するのは、とても安心できます。
年間での名刺交換が何百枚もなった時に、どちらにしても、枚数が多くなり管理できないので、デジタルで置き換えることによる、ペーパレス化と検索性は、とても便利と考える次第です。

続きを開く

非公開ユーザー

京セラコミュニケーションシステム株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理といえば!

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真をとるだけで名刺管理ができるので、営業活動に役立っています。イベント対応後もすぐにフォローできるようになりました。

続きを開く
浅利 勉

浅利 勉

株式会社コーエイシステム|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽に利用できる名刺管理ツール

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺交換した「紙の名刺」大量に持ち歩く必要が無くなります。ケータイで名刺データの取り込みも簡単です。

続きを開く
イケダ ヤストシ

イケダ ヤストシ

株式会社ベイカレント・コンサルティング|経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SNS型名刺管理サービス

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単なる名刺管理機能だけでなく、SNS機能があるので、それを使って人脈広げていくことができる事が良いポイント

続きを開く
菊池 清文

菊池 清文

-180ºC Design|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺変更されると自動更新され、メモも取れて便利

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙名刺の交換が必要な場面で、もらった名刺を写真で撮って登録すれば、あとはお相手の名刺が新調された時自動更新してくれます(相手もEightを使っていることが条件です)。
データベースに登録があれば、文字情報を打ち込む必要すらありません。
もらった瞬間の場面をメモしたい時にも、ペンは持ってなくてもスマホでメモが取れるので便利です。
改善ポイントに「SNSで足りる」と書いていますが、ビジネス特化で必要な情報さえわかればいいというような、情報ノイズの少ないシンプルな検索がしたい時には向いているかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アフターコロナの名刺管理は??

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

4年ほど利用しています。採用当初に比べて名刺登録~クラウド反映までのスピードと正確性が向上しており、営業やマーケティング活動には欠かせないツールとして重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!