カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全476件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (85)
    • 非公開

      (341)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (61)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (204)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (446)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が簡単にできる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマートフォンで撮影するだけで名刺管理ができる点。今まで名刺ファイルでアナログ管理していたことを考えるとかなり便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

カメラ取り込みになるので、光の映り込みで読み取りができない点が難点。ここが改善されればもっと使いやすくなると感じます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

名刺管理のしやすさです。呼び出すのもスマホで完結でき、且つ時間をかけずに探し出せます。あと、使用方法も簡単なので、アナログ管理からの切り替えもハードルを感じず実施できました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

いまだにアナログ管理をしていて、スマートフォンを持っているならぜひ利用をお勧めします。呼び出しは楽です。

閉じる

市川 雄資

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真を撮るだけなので便利です。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺の写真を撮るだけで、クラウド上に保存されます。
もらった名刺の保存に困るだけだったら無料版でも十分です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺を持ち歩ける

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

常に必要ではないが、たまに必要になる名刺をデジタルで持ち歩ける点は非常に便利。名刺の読み取り機能も正確でよい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

sunsunと区別するために使っています。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

sunsunの個人用として使っています。業務的にはsunsunがありますが、個人的に知り合った方との名刺交換の管理を別でしたいと思って使い始めました。アプリの完成度は、sunsunベースということで信頼できると思います。読み込みも早く、間違いもそれほどおいとは思いません。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺をアプリ上で管理保管できる。
また、名刺交換した相手がアプリ利用者であれば、自動的に相手と繋がることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理+SNS

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使える名刺管理+SNS。名刺管理は、カメラで撮影した名刺を自動的にリスト化してくれます。
SNSではその名刺情報をもとに、同じEightユーザの場合はEight上で連絡を取り合うことができるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺のデジタル管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スキャンした際の読み取り性能が高く、簡単に名刺のデータを取り込める。
名刺交換した相手がEightを利用していると自動的にこちらに連携される。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺登録共有がワンタッチでできて使用しやすい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺を持っていなくても名刺交換がスマホで簡単に行える。
その理由
・紙の名刺を画像スキャンすれば連絡先の登録可能で便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で十分

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

本来ビジネス用の名刺管理はsansanがいいとのことですが、私はeightで十分と考えています。
名刺スキャンの速度も上がり以前より使い勝手が良くなっていると感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

思っていたよりも効果実感がない

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺取り込みなどのUIが分かりやすく、基本的には触ればなんとなく使いこなせるようになる点です。地味ながら、これを実現することは大変なので、優れていると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!