カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アドレス帳を参照して利用の有無ほ確認します。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPhoneに入れて使用していまが、自分のアドレス帳を参照してEightユーザーかどうかが分かります。Eightユーザーの場合にはエールを送る事が出来て早く相手とつながります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

連絡先タブにて個人名を大きくして分かりやすくしてほしいです。あと名刺の写真も会社のロゴが写るような大きさだと助かります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

名刺の管理整理と個人アドレス帳の関連性がすぐにわかる点が良いです。個人アドレス帳で管理していたお客様等が分かり易くなるので助かります。

閉じる

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が圧倒的に簡単になりました

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPhoneで名刺を撮影するだけで、かなり正確にデータが取り込まれるため、とても重宝しています。
これまでいくつかの名刺管理ソフトを使いましたが、読み込み後に修正する箇所が多く不便でした。
eightは、複雑なレイアウトの名刺であってもスムーズにテキストデータ化されるので助かります。
これは、運営側で名刺情報を手作業で入力しているからと聞きました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が簡単にできる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマートフォンで撮影するだけで名刺管理ができる点。今まで名刺ファイルでアナログ管理していたことを考えるとかなり便利です。

続きを開く

市川 雄資

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真を撮るだけなので便利です。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺の写真を撮るだけで、クラウド上に保存されます。
もらった名刺の保存に困るだけだったら無料版でも十分です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺を持ち歩ける

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

常に必要ではないが、たまに必要になる名刺をデジタルで持ち歩ける点は非常に便利。名刺の読み取り機能も正確でよい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

sunsunと区別するために使っています。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

sunsunの個人用として使っています。業務的にはsunsunがありますが、個人的に知り合った方との名刺交換の管理を別でしたいと思って使い始めました。アプリの完成度は、sunsunベースということで信頼できると思います。読み込みも早く、間違いもそれほどおいとは思いません。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺をアプリ上で管理保管できる。
また、名刺交換した相手がアプリ利用者であれば、自動的に相手と繋がることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理+SNS

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使える名刺管理+SNS。名刺管理は、カメラで撮影した名刺を自動的にリスト化してくれます。
SNSではその名刺情報をもとに、同じEightユーザの場合はEight上で連絡を取り合うことができるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺のデジタル管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スキャンした際の読み取り性能が高く、簡単に名刺のデータを取り込める。
名刺交換した相手がEightを利用していると自動的にこちらに連携される。

続きを開く

非公開ユーザー

キングラン株式会社|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料の割に管理しやすい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

かれこれ7年くらい使用しています。当時は名刺管理のSansanでこの会社を知って、会社組織として名刺を管理するほどでもなかった私は、いいなとは思っていても導入にはいたりませんでした。その流れでeightを知り、過去から保存していた名刺を一気に1500枚以上スキャンしました。そのなかで、先方の退職および当方の転職の理由にて疎遠になっていた方とつながることができ、実際にお仕事することもできました。
以来、名刺をもらうと必ずeightにスキャン登録します。また、eight主催のイベントなどもあり参加して人脈形成にも役立てています。
紙の名刺では、探すのが難しかった点も検索でき重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!