カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺交換の新スタイル

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺交換というカルチャーを、オンラインでもできるようになったのはすごいと思う。EightのQRコードをZoomの背景にしたり、URLをチャットボックスに貼ることで簡単に人と繋がれる。名刺はもらってもなくしてしまったり、見返したりしないことが多かったが、オンラインでの人脈という形で保存されるので、つながっている人を確認しやすいのもよい。今の時代の社会人には必須アプリだと思います。

改善してほしいポイント

SNS機能で社内イベントの宣伝などもしやすい一方、あまり使っていない人が多いのが気になる。そのため、投稿するのは気がひけてしまう。もっとSNS機能も活かすようにプロモーションしたり機能改善してくれたりするとありがたい。最初に名刺を登録する時にスマートフォンにアプリをインストールしなければならなかった点は面倒だった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

名刺交換のオンライン化。オンライン会議にシフトした時には名刺交換の文化がなくなると思ったが、Eightのおかげで存続していると思う。オンラインにすることで管理もしやすくなった点。

検討者へお勧めするポイント

無料で使い始められる点。とりあえずアカウントを作って名刺を登録してみると、そこからどんどん名刺を交換していけるようになります。

閉じる

キシダ トモヒロ

岸田知博法律事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の管理が簡単になります

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

相手方が、自分の名刺を登録すれば、その人の掲載ページにアクセスできるので、その人の属性・情報を簡単に記憶喚起できます。また、断片的な情報だけで検索できるので、目的の人物を容易に探すことができるのは有難いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺は捨てよう

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

eightに名刺を登録した際につながった場合、初回訪問のお礼メッセージをすぐに送るようにしています。メールで送ると埋もれてしまう可能性がありますが、eightでのメッセージのやり取りは、そんなに盛んではないのでインパクトがあると思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に管理できる

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

裏表の取り込みと複数枚を一気にまとめて同時進行できる点。
登録日など交換日の記録にもなり非常に便利。
自動で内容をデータ化。アドレスや電話番号も管理しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

東洋通信工業株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SNS型名刺管理

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

SNS型となりますが、なりすましや不特定多数の名刺交換などの利用は厳重に監視されています。
アプリケーションの反応速度とUIは大変良くできており直感的に操作・検索可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アフターコロナにおける人脈づくりでは活用必須

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

他社の名刺管理ツールとの大きな違いは、自己紹介のページを持てる点とそれが充実している点である。本来なら対面の上、雑談も踏まえてやり取りする情報、「特にこちらが相手に伝えたい情報」をあらかじめ掲載しておける点が秀逸である。これによりWeb会議での名刺交換の代替であった機能から、さらに一歩先に進んだ情報伝達機能であるといえる。例えば特殊な経験や資格など、自慢っぽくなるため敢えて自分からは話しにくいが、Eightのキャリアサマリで載せておけば、見てもらったときに、目に止めてもらえる可能性が増える。これによりよりビジネスにおける信頼を高めたり、商談の成功に繋げることも可能である。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の管理が楽になります

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

カメラで撮るだけで名刺をデータ化、整理できる無料アプリです。重たいファイルを持ち歩くことなく何千枚もの名刺をアプリ内に入れて管理する事が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺フォルダー不要!!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺交換したその直後に写真を取るだけで簡単に名刺の管理が可能
・交換した日時も記録されるためいつどこで面会したか記録管理に便利
その理由
・名刺を写真に取るだけでデータが自動的に入力されるため、顧客、社外取引先の担当者一覧化が可能
・名刺交換日が確認できるため、いつ担当の方と名刺交換したかなどを瞬時に確認できるためビジネス継続に有用

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理に最適なツールです。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド上で名刺を管理できる
・ZOOMなどでのやり取りの際にも名刺を交換できる
その理由
・いつでもどこでも名刺を確認できる
・出張先などでも簡単に登録、保存できる

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人利用であれば必要十分

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・つながる機能
・つながった相手の情報が更新されるとお知らせが出る機能
その理由
・転職しても新たな職場の名刺を登録すればそれが連絡先変更の連絡になる
・つながった相手の近況がある程度わかる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!