エン転職の製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるエン転職紹介

エン転職とは、エン・ジャパン株式会社が提供している求人媒体製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

エン転職の満足度、評価について

エン転職のITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じ求人媒体のカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 - 4.5 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.6 4.0 4.6 5.0 4.3 3.0

※ 2025年09月07日時点の集計結果です

エン転職を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、エン転職を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他製造業|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    母集団は少ないが親和性の高い人材を紹介頂ける

    求人媒体で利用

    良いポイント

    一つ一つの求人案件を大事に扱って頂けるます。
    求人票を送って掲載では無く、求人票から読み取れない内容を打ち合わせで確認修正をして頂けます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    応募者数が多く採用まで手厚いサポートが受けられます。

    求人媒体で利用

    良いポイント

    営業担当の方から親身になって手伝ってくれます。
    また、広告をweb上に記載する際は、別の担当の方がついてくれ、丁寧なヒヤリングをしてくれます。
    おかげで応募者数も多く、様々な職種で採用までつなげることができました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他製造業|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    AIを利用したりと独自機能が光る

    求人媒体で利用

    良いポイント

    エン転職の導入を決めたポイントは、広告掲載順のアルゴリズムに興味を持ったからです。
    求人広告の掲載が単純に掲載日・プラン順に並ぶのではなく、求職者の職歴等からAIが興味を持つであろう職種や会社を考慮に入れて表示するというものになっているそうです(という内容をエン転職の営業さんから聞きました)

    求人の応募数は、原稿の掲載順位により大幅に左右されやすい傾向があり、プラン選択や職種によっては応募がほぼ集まらない、などという事態がコロナ禍以降はより顕著に目立つようになりました。
    掲載順の最適化は求人の死活問題であるため、この部分にメスを入れたエン転職は十分に魅力的といえます。

    また、実際に応募をおこなって感じたことは、募集職種に親和性が高い人の応募が増えた点です。
    応募総数が劇的に増えたとは言いづらいところですが、採用に結びつくような密度の高い面接を実施できたと感じました。

    続きを開く
エン転職の詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!