非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償のウィルス対策ソフトにはない、管理ツールが充実

セキュリティソフトで利用

良いポイント

60名程度の会社の社内IT情報セキュリティー管理を行っています。
当社では各クライアントや各サーバにESETをインストールするルールにしています。

無償のウィルス対策ソフトではできない、各クライアントや各サーバのウィルス対策状況の集中管理を
行いたかったのですが、この製品はそれができます。
特に以下の機能が優れておりよく使っております。
・ESET Protectという集中管理ツールが使いやすい
・どのPCでどのようなウィルスがいつ発生したかが一覧で表示できる。
・各クライアントや各サーバにウィルス対策パターン設定ファイルが適用されているか一覧で表示できる。
・各クライアントや各サーバのOSのバージョンやESETのバージョンが一覧で表示できる。
・ESET Protectから各クライアントや各サーバに対し、WindowsUpdateや再起動及び強制ウィルススキャン
などの処理が実行できる。

あと、ウィルス対策ソフトの基本でアンチウィルス自体の性能については、
期待通りの性能を発揮しております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!