非公開ユーザー
経営コンサルティング|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
セキュリティのためには絶対に必要なツールです!
セキュリティソフトで利用
良いポイント
弊社では、ESET Endpoint Protectionを使ってかなりの年月が経ちますが、一言で言ってユーザーにとって非常に使いやすく、ウィルスチェックなど素人でも簡単に行えます。私自身は、「現在の状況」を毎日チェックして、パソコンに異常がないかを確認しています。「保護されいます」という表示が出ていれば、大丈夫という証拠です。しかし、万が一、ESETが異常を感知すると自動的に知らせてくれます。その際にはすぐに「コンピュータの検査」のタブに行き、「コンピュータの検査」をクリックして検査を実行します。通常、5分程度で検査が終了します。また、アップデートが必要な場合も自動的に知らせてくれるので、非常に便利です。
改善してほしいポイント
特に改善をしてほしいという点は現時点ではありません。ただし、欲を言えば「コンピュータの検査」がもう少し迅速に行えるようになると非常に助かります。今でも5分程度で完了しますので、贅沢は癒えないのですが、2~3分程度で終わると、万が一、ウィルスに感染されているかが心配で、かつ業務が立て込んでいる場合にも、検査が行えるので、大変助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
近年「Outlook」で受け取るメールの中に、ウィルスに感染する危険性があるものが混じっていることが多くなり、パソコンがウイルスに感染していないかとっても心配になります。しかし、ESET Endopoint protectionがあることで、自動的にウイルスを感知してくれ、必要な時には検査をするように警告してくれるので、安心してパソコンを使うことができています。ESET Endopoint protectionを導入前は、何度かウィルスの感染してしまい、すべての書類やデータが使えなくなったという苦い経験がありました。ESET Endopoint protection導入後は、そういったことは一切なくなりました。
検討者へお勧めするポイント
パソコンのセキュリティが不安な時代における「安心できるツール」です!