非公開ユーザー
自動車・輸送機器|開発|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
クライアント端末へのセキュリティ対策は良い
セキュリティソフトで利用
良いポイント
弊社ではオンプレ環境で使用している。
以前はSymantec製Endpointを使用していたが、コスト高のため切替しています。
モジュールアップデートも毎日のようにあり、最新の脅威への対応がされて感染リスクを可能な限り低くしてくれる。
サーバー側からの監視も出来て、動作も軽く気にならない。
改善してほしいポイント
オンプレ環境だからこそのデメリットでもあるが、Symantec製のEndpointよりもバージョンアップが大変な感じはしている。
情報システム管理者のマンパワーが足りない場合はバージョンアップ等は業者にしていただいたほうが良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Symantec製Endpointが更新タイミングで、提供元もなくなっておりサーバー負荷もかかっているために新規乗り換えを実施、サーバー負荷も減り業務支障もないためメリットとしては大きかった。
検討者へお勧めするポイント
クライアントのセキュリティ対策なら十分、ただしクライアント側の設定も柔軟に出来るところもあるためある程度の理解者が使用するにあたっては注意が必要。
続きを開く