非公開ユーザー
官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
軽快でコスパの高いウイルス対策ソフト
セキュリティソフトで利用
良いポイント
・他社製品より比較的安価に導入できる
・動作が軽快で業務の妨げになりにくい
・地方自治体においてはLGWAN経由でパターンファイルを更新可能
改善してほしいポイント
84UE-F824FR-LQCQにおけるパターンファイルの自動更新設定をしようとしたところ、コンソール画面でどのように設定すればよいか分かりにくかったです。マニュアルを参考にしても操作方法が分かりにくく、細かな設定をしたくても知識がなければ難しいのが残念です。より分かりやすく設定できるようになれば非常にありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
数年前までカスペルスキーを使用していましたが、昨今の国際情勢を鑑み、ESETを導入することになりました。ウイルス対策ソフトを取り扱っている複数社に導入仕様書を提示したところ、どの会社からもESETを提案されたことがきっかけです。もちろん組織によって導入するバージョンが異なることや昨今の価格上昇の影響もあるので導入コストはそれぞれですが、比較的安価な製品であると見受けられるので、コストダウンを図ることができると思われます。
また、LGWANのような閉域ネットワークではパターンファイルをインターネットから移すのが必要で約1時間かかっていましたが、「ウイルス定義データベース配信 for LGWAN」によりパターンファイルが自動更新されるようになったので時間がかからなくなりました。