非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー
インターネット非接続環境でもパターンファイル一括更新が可能
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他の製品と比較して、誤検知率が低く感じる。
また、所謂、軽量な動作を実現していると感じる。
端末向けマルウェア対策ソフトとしては珍しく、日本人による製品サポートが実施されており、問い合わせに対する回答のレスポンス速度が高く、質問を理解して適切な回答をもらえる事が非常に多い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
親サーバによる集中管理が可能になって欲しい。
トレンドマイクロ社やシマンテック社では古くから実現されているが、コンシューマ向けソフトウェアとしての位置付けが定着しているためか、大規模な企業向けには適していないため。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
インターネット非接続環境における端末が複数ある場合、共有フォルダ上に更新版パターンファイルを格納し、他の端末には共有フォルダ(パターンファイル格納先)を指定する事で、パターンファイル更新を一括更新(自動化)する事が可能となった。
これにより、運用工数の低減を図れた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
インターネット非接続環境において、別の端末で事前ダウンロードしたパターンファイルを更新する際、運用工数を低減させられる可能性が高い。