非公開ユーザー
官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文章生成AIで利用
良いポイント
これまでは文章をイチから作成する場合はあれこれ考えることに時間をかけてきましたが、文字数やどのような場面など、条件を設定することでそれに合致した文章を作成してくれます。形式ばった場面はもちろん、小学生向けに分かりやすい表現という条件でもそのとおりに文章を作成してくれます。
また、RAG機能はとても便利で、これまでは複数の文書を最初から最後まで読み込まないと理解できなかったことが、質問するだけでexaBaseが根拠を引用しつつ回答してくれます。
改善してほしいポイント
standard以上は従量課金となっており、文字数が多めの複数の文書をRAG機能を使って読み込ませると、上限文字数に到達しやすくなってしまいます。文字数に気兼ねなく使おうとすれば精度の低いeconomyを使うことになり、一長一短あります。精度の高いモデルを気兼ねなく使えるよう期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文章を作成する時間が約70パーセント削減されました。また、RAG機能を使うことにより、文書を読み込む必要がなくなりました。読み込みに30分かけていたところ、RAGを使えば5分程度で要点を把握することができ、業務の効率化に役立ちます。