カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

EzAvaterの製品情報(特徴・導入事例)

time

◤満足度95%以上!ユーザーの声から作られたRPAツール◢  
完全自社開発のため、スムーズなサポートとお客様の声を取り入れたバージョンアップが特徴。
ITの知識が無くても自社でロボットを作り、運用したいという方のために開発されたRPAツールです。
充実したハンズオントレーニングやサポートサイトで自社運用を支援しています。

お客様の要望にお応えした機能追加を実施しています。リクエストお待ちしております!
導入事例や製品の特長、仕様はこちらからご確認ください。

▼EzAvater公式サイト
https://www.ezavater.com/

____簡単にロボットがつくれます______

普段の動作を、そのままロボットに覚えさせるだけでOK!

▼シナリオ作成動画のご紹介
https://www.ezavater.com/movie/

____EzAvaterの特徴______

【1】究極的にカンタン
 複数のRPAツールを比較して、使いやすさせ選ばれています。

【2】止まりにくい
 RPAでよくあるトラブルを回避するため、システムのスピードに合わせてロボットが動く等の
 安定動作のための工夫をした設計です。

【3】エラー通知標準搭載
 難しい設定をしなくても、ロボット停止時はメール通知してくれます。

____RPA利用シーン______

【情報システム部】
 ・PCのキッティング
 ・無線APの設定
 ・障害時データ取集

【経理部・管理部】
 ・請求書発行
 ・契約更新顧客リストの抽出
 ・データ自動入力

【営業部・マーケティング部】
 ・見積書作成
 ・交通費精算
 ・Facebook投稿

RPAはさまざまな場面で活躍します!

▼EzAvaterとは?
https://www.ezavater.com/product/

※満足度95% 当社サポートサイト調べ

EzAvaterの画像・関連イメージ

ロボット作成ステップ
管理画面イメージ

EzAvaterの運営担当からのメッセージ

高橋歩己

株式会社テリロジーサービスウェア

失敗しない選び方のコツは、“現場”での使いやすさ!
簡単さを極めた国産RPAのEzAvaterは、初めてのRPA導入や、一度導入に失敗した人にもおすすめです。

【ご契約までの流れ】
(1)無料トライアル
     ↓
(2)体験型のハンズオンセミナー
     ↓
(3)「使える!」と実感いただき、ご契約
     ↓
(4)運用開始。トライアルで作ったシナリオはそのまま使えます!

EzAvaterは、お客さまの声をから生まれたRPAツールです。
お客さまの使いやすさを大切に、どんなに良い機能であっても簡単に使えないものは搭載しない開発方針です。
使えるようになるまでしっかりサポートいたしますので、納得してご契約いただいております。

人手不足が進む社会に貢献する製品に育てること。
お客さまの一言から生まれたEzAvaterはこれからもお客さまの声を第一に進化し続けます。

▼開発ストーリーはこちら
https://www.ezavater.com/story/

ITreviewによるEzAvater紹介

EzAvaterとは、株式会社テリロジーサービスウェアが提供しているRPAツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は81件となっています。

EzAvaterのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

EzAvaterの満足度、評価について

EzAvaterのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じRPAツールのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.5 4.5 4.3 4.7
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 4.5 4.6 4.5 4.6 4.1

※ 2025年11月01日時点の集計結果です

EzAvaterの機能一覧

EzAvaterは、RPAツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 文字と図形や色の判別

    画面上に表示された文字の内容や、図形、色を読み取り、その内容に応じて処理操作を変更したり、必要な文字情報を取り込んだりする

  • スケジューリング

    あらかじめ計画されたスケジュールに従い、該当する日時に自動的に処理を実行する

  • トリガー設定

    「メールを受信した」「フォルダにファイルが追加された」などの事前に設定したアクションが起こった際に、ロボットが自動的に処理を開始する

  • エラー処理

    エラーの発生など特定の条件が発生した際に分岐処理を行う。エラーの場合は管理者にアラートを出し、最初に戻ってもう一度トライするといった処理を設定できる

  • ダッシュボード

    社内で運用するロボットが処理に成功したか、失敗しているかなどといった稼働状況が確認できる

  • 複数ロボットの制御

    一度に複数のロボットを制御できる

  • ログ管理

    管理ツールの操作やアクセスログと、ロボットの実行ログを管理する

EzAvaterを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、EzAvaterを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    福田 晃三

    福田 晃三

    株式会社アテクト|プラスチック製品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    自動化には効果的です。

    RPAツールで利用

    良いポイント

    社内の自動化で利用しています。
    優れている点・好きな機能
    ・サポートが手厚い
    ・使い慣れてくると使える
    その理由
    ・技術の習得まで時間が掛かる
    ・サポートはしっかりと付き合ってくれるのでありがたい

    続きを開く

    非公開ユーザー

    食料品|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    業務の見える化につながっていきます。

    RPAツールで利用

    良いポイント

    導入して一年ほど経過しました。約50種の作業が自動化できました。直感的に作業を記録できるので比較的簡単に組めます。機能においても定期的にバージョンアップが入り、それまで使ってない機能や手順が難しい機能においても簡素化され、徐々にわかりやすさも進んでいるので、今後も作業自動化の数は増やしていけそうです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    食料品|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ルーチン業務が楽に行えるようになりました

    RPAツールで利用

    良いポイント

    直感的に操作ができ、シナリオ作成もやりたい操作をイメージしながら、または実際にやりながら作成していけるので、とてもやりやすいと思います。
    ロボットと聞くと、複雑で専門的な知識が必要なように感じますが、サポートも充実しており、問い合わせもスムーズにできるのでとても助かっています。

    続きを開く

ITreviewに参加しよう!