f-FILTERの製品情報(特徴・導入事例)

time

f-FILTERは、安全なファイルを受け渡しを行うDLP・ファイル転送ソリューションです。
5つの情報漏えい対策機能を搭載し、重要情報を第三者に漏えいさせません。

■f-FILTERの5つの情報漏えい対策機能
①アンチウイルス
 送受信ファイルにマルウェアが含まれていないかチェックします。
②DLP(情報漏えい防止)
 弊社独自の定義により重要情報を可視化します。日本語の判定や、日本の氏名・住所などに強いことが特長です。
③ファイル判定
 ファイルの外部提供可否を、過去の送信実績等からスコアリングします。
④上長承認
 ワークフローで上長承認を行い、システムだけでは判別できない機微な情報も「人の目」でチェックします。
⑤ファイル閲覧権限管理
 ファイルを閲覧できるユーザーを指定し、第三者への漏えいを防止します。

また、弊社製品のi-FILTERやm-FILTERと連携することで、ネットワークDLPやPPAP対策としてもご利用いただけます。

f-FILTERの運営担当からのメッセージ

デジタルアーツ株式会社

デジタルアーツ株式会社

f-FILTERは「ファイルをより安全にやり取りしたい」というお客様の声を受け、弊社の3つ目の「FILTER」製品としてリリースいたしました。
リリース直後から、非常に多くのお客様にご利用いただいております。
特に「PPAP対策」は近年話題となっており、どのような企業・団体様でも対策が急務になっているかと思います。
f-FILTERをご活用いただくことでユーザーの手間を増やすことなく簡単に対策可能ですので、ぜひ一度ご検討いただけますと幸いです。

ITreviewによるf-FILTER紹介

f-FILTERとは、デジタルアーツ株式会社が提供しているファイル転送サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

f-FILTERの満足度、評価について

f-FILTERのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じファイル転送サービスのカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 - 4.5 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 5.0 5.0 - 4.0 -

※ 2025年09月26日時点の集計結果です

f-FILTERの機能一覧

f-FILTERは、ファイル転送サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 大容量ファイルの送信

    アップロードしたファイルをセキュアに相手先が受け取れるように一時的なダウンロード用URLを生成し、発行する。

  • 大容量ファイルの受信

    ゲストアカウントを付与、もしくは一時的なアップロード用URLを発行することで、相手先からファイルを送信してもらえるようにする。

  • 管理機能

    管理者用画面でユーザーの管理、ファイル転送の履歴などを行える

  • 上長通知/承認

    ファイルの送受信の際に、上長にメール通知を行ったり、承認を得る仕組みを提供することで、不正なファイル流出や誤送信を抑止する。

  • 転送の詳細設定

    ファイルのダウンロード可能回数、有効期限、サイズ上限などを設定する。

f-FILTERを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、f-FILTERを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    コピペや印刷まで制御できるファイル転送サービス

    ファイル転送サービスで利用

    良いポイント

    【優れている点・好きな機能】
    ダウンロードできるユーザーをメールアドレスなどで制限できる機能は一般的なファイル転送サービスと同じです。
    f-FILTERではダウンロードをさせず、ブラウザだけで表示させる機能に加えて、印刷やコピー&ペーストをさせないようにすることもできるので、一般的なファイル転送サービスよりも高いセキュリティレベルでファイルの受け渡しができます。
    設定によっては機密文書と判断されたファイルに対して上長承認を求めることもできます。
    ダウンロード/閲覧履歴もすぐに確認することができます。

    【まとめ】
    操作も簡単で他社にはないセキュリティ機能がある点がよいと思いました。
    同社製品のユーザーは親和性(脱PPAP/DLP)も高いため、価格メリットが出やすいと思います。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!