非公開ユーザー
進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
社内コミュニケーションが活性化
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
・アバターの「ステータス表示」や「つぶやく」機能は、相手の状況を一目で把握することができるため便利。
・Web会議システムと連携機能は、ZoomだけではなくGoogleMeetなどにも対応しており、使い勝手が良い。
改善してほしいポイント
Web会議システムと連携の際に一回でスムーズにミーティングが立ち上がらないことがあります。会議室から一度出て入り直す、という操作を数回行うと立ち上がりますが、連携機能に関してはやや動作が不安定に感じることがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新型コロナウイルスによるテレワーク推進をきっかけに導入しました。
これまでは電話での連絡となると相手の状況がわからずに心理的な障壁が強かったですが、アバターの「ステータス表示」や「つぶやく」機能によりWebミーティング中、離席中などの状況がわかるようになり、テレワークでもまるで出社しているような円滑なコミュニケーションをとることが可能になりました。アプリケーションの中からZoomなどのWeb会議システムと連携してWebミーティングを行える部分も便利です。
また、出社している際には、内線を取り次ぐ際に相手状態が一目で把握でき、そもそも直接個人間で連絡を取ることが可能になったため、時間のロスが大幅に減少しました。