FAMofficeの評判・口コミ 全25件

time

FAMofficeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
山本 聡志

山本 聡志

株式会社学研メソッド|放送・出版・マスコミ|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

FAM導入して1か月,在宅勤務時に有効

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

FAMは,仮想オフィスということもあり,在宅勤務が多くなった職場では,誰が何をやっているかが明確にわかるので,経営陣や上長にとってとても有効です。ただ,まだ導入して1か月ということもあり,全社員にとにかく使ってもらうように進めている状況です。
ふだんZoomの会議が多いのですが,全員にURLを案内しなくても仮想会議室にURLを貼っておけば始められるので便利です。

改善してほしいポイント

外出先などiPadやスマホで利用するメンバーも一定数いるのですが,特にZoom連携部分の動作が非常に不安定で困っています。FAMとZoomをスムーズに行き来したいので,改善を望みます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・今までは社員が何をしているかわからなかった在宅勤務状況がわかるようになりました。
・「つぶやき」機能を少しくだけた内容(遊び要素)を入れて使うように勧めています。楽しいつぶやきを入れることによって在宅勤務時に誰とも話さない状況やこもりがちな気分を回避できていると思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見ていて楽しい仮想オフィス

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

・話したい相手にアバターをぶつけるだけでビデオ通話を始められるので、同僚とコミュニケーションをとるときはFAMofficeが圧倒的に便利です。
・つぶやき機能が業務連絡にも息抜きにも使えて気に入っています。
・自分の席を作れる点がとても有用だと思います。中途入社でも同僚の顔と名前をすぐに覚えられました。
・アバターの有無で出勤や残業状況がわかって便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションが活性化

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

・アバターの「ステータス表示」や「つぶやく」機能は、相手の状況を一目で把握することができるため便利。
・Web会議システムと連携機能は、ZoomだけではなくGoogleMeetなどにも対応しており、使い勝手が良い。

続きを開く

己谷 寛之

株式会社学研スタディエ|進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

日本版メタファースの先駆け

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アバターが自由に移動できて、何時に入隊できたかもわかる。会議室ではZOOMと連携している。
その理由
・ネット上でも意思表示がしやすいから、そこにいるような感覚で仕事ができる。そして、移動時間が無くなったことが一番のメリット。今まで、本部にわざわざ移動してみんなで集まる会議が、これだけで成立できる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社 学研スタディエ|進学塾・学習塾|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークに最適

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

リモートワークが導入され、コミュニケーション不足になっていたが、このFAMオフィスで仮想空間があることで、
わざわざメール作成したり、電話しなくでもFAM上で簡単にコミュニケーションがとれるようになった。
社員からも好評で、引き続き使用していきたい。操作もシンプルで10分もあれば使いこなせる。おすすめです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!