FileBlogの製品情報(特徴・導入事例)

time

FileBlogはファイルに特化した文書管理・共有システムです。優れた全文検索エンジンと文書管理機能でファイルサーバーを丸ごと文書管理システムにします。WebブラウザでPC・スマートフォン・タブレットからも文書を閲覧できます。

◇特徴◇
ファイルサーバーをそのまま情報共有ポータル化
シンプルな構造とユーザインタフェースで、導入後すぐに運用展開可能
電子帳簿保存法(スキャナ・電子取引情報の保存要件)に対応し、ファイルサーバーの能力を存分に活用

◇基本機能◇
【文書管理】
● ファイルサーバーの文書をダイレクトに検索します。データ移行をする必要がありません。
● フォルダに加えタグ属性も付けられます。複数の分類体系で文書管理ができます。
● 属性検索・全文検索で素早く文書が検索できます。

【文書共有】
● PC・スマートフォン・タブレットで各ファイルフォーマットの内容をプレビュー閲覧できます。
● 各デバイスから文書登録もできます。登録後は直ぐに検索・閲覧対象となります。
● ポータル画面を作成でき、文書を効率よく共有できます。

FileBlogの画像・関連イメージ

イントラネットでエンタープライズ検索/インターネットでリモートアクセス
シンプルユーザインタフェースで誰でも使えます
ファイル一覧・検索結果をサムネイルで一覧できます
フォルダ検索・属性検索・全文検索でく速く検索できます
ファイル内容をWEBブラウザで閲覧できます
フォルダ/ファイルのタグ(属性)管理ができます

FileBlogの運営担当からのメッセージ

新木

株式会社鉄飛テクノロジー 職種:営業

FileBlogは2007年、世界で初めて「フォルダツリー」を備えたファイルサーバ専用のエンタープライズ検索システムとして生まれ、多くのお客様のご要望とお叱りを積み重ねて育ちました。小規模から数千ユーザ・数千万文書の大規模まで、1件1件お客様のご意見を頂きながら「エンタープライズ向けに高性能な管理・検索機能」「きめ細かいユーザインタフェース」など実用的なシステムをご提供しています。

ぜひ弊社ホームページ・FileBlog製品紹介ページから「資料請求」「ウェビナー参加」「お問合せ」等、お待ちしております。

ITreviewによるFileBlog紹介

FileBlogとは、株式会社鉄飛テクノロジーが提供している文書管理システム、エンタープライズサーチツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.6となっており、レビューの投稿数は6件となっています。

FileBlogの満足度、評価について

FileBlogのITreviewユーザーの満足度は現在3.6となっており、同じ文書管理システムのカテゴリーに所属する製品では20位、エンタープライズサーチツールのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.6 - - 3.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.4 3.7 3.6 4.3 3.7 3.3

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

FileBlogの機能一覧

FileBlogは、文書管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 文書の一元管理

    さまざまな形式で保存されている電子文書を一元管理できる

  • 文書の検索

    電子文書の全文検索や、紙文書のスキャンデータに追加したメタデータやインデックスを用いて、目的の文書を迅速に探せる

  • アクセス制御

    役職や所属部門などに応じてユーザーに閲覧・編集の権限を付与できる

FileBlogは、エンタープライズサーチツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 企業内のデータ・情報の横断検索

    企業の社内ネットワーク内に存在するデータや情報をとりまとめ、横断的に検索することができる。

  • 閲覧制限・認証機能

    職位やアカウントごとに閲覧できる情報に制限や権限設定ができる。またセキュリティ観点でアクセスできるIPなどを制限することもできる。

  • ファイルの中身まで検索できる全文検索

    データファイルのタイトルだけでなく、ファイル内の文字列までも検索対象にできる。ファイルのプレビュー表示機能がある場合は視認性も担保される。

FileBlogを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、FileBlogを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    印刷|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    クラウドストレージを使わず実現できるリモート図面管理

    文書管理システムで利用

    良いポイント

    図面や写真など大きな容量の画像データやPDF、文書ファイルをWindowsエクスプローラーのように管理。全文検索が早く、タグ管理も可能。
    扱えるファイルもCADやadobe系もリモートでプレビューできる。すでに社内にファイルサーバーがあるならソフトインストールだけでも運用可能。
    何よりリーズナブルなのが嬉しい。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    使い方次第では利用価値は大きい

    文書管理システムで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    会社ではファイルサーバーがあれば便利ですが、ファイルサーバーのファイルは当事者が簡単に閲覧できなくては意味がありません。

    こちらのサービスを利用すれば、ファイルサーバーに保存しているファイルを簡単に探すことができます。

    デモサイトを見ればわかりますが、保存しているファイルはツリー状になっている為見やすいです。また検索機能もあるので、目的のファイルをすぐに探すことができます。

    探したファイルを展開することも可能なので便利です。またアクセスできるIPアドレスを制限できるので、セキュリティ面でも安心です。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!