非公開ユーザー
その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メインの動画編集ソフトとして活用
動画編集ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Final Cut Pro7から時代を経てFCPXへと変遷。より直感的なインターフェースとなり、手軽に動画編集をすることができるようになりました。
カメラで撮った映像素材をパパッと編集するならFCPがおすすめです。素材の取り込み、カット、エフェクトや切り替え(トランジション)の選定、書き出しすべてがこのソフト1本で可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
タイムラインで素材を重ねたとき(レイヤードしたとき)、エフェクトやトランジションが余計なところにかかるときがあります。また、mp4書き出し(コンピュータ)したときに字幕がきちんと書き出せないときがあるので改善していただきたいです。
テキストやモーションのテンプレートが増えるとより嬉しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
動画編集においてなくてはならないソフトになっています。モーションやカラコレ、コーディングなどは他ソフトに劣る点もありますが、何よりも手軽に動画の切り貼りが可能です。FCPXを使ってから編集の作業効率もアップしました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
動画編集を手軽に始めたいならまずはFCPXをいじってみるとよいと思います。ショートカットキーをいくつか覚えれば「切り・貼り・フェード・書き出し」くらいはすぐできるようになります。