非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Macユーザーに限定されるが、おすすめ
動画編集ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Adobe Premiereと比較されるが、頻繁に動画編集をしない&Macユーザーである自分のような人には一度購入してしまえば長く使えるので助かります。
メジャーなソフトであるため、Web上に動画編集のヒントが多くあるのもメリットです。
またカラーグレーディングが結構細かく行えるので、作った動画のクオリティーがかなり上がります。一部分だけ適用できる点も便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
難しいとは思うがWindows版を出してほしいです。
自作のPCはかなりハイパワータイプのPCなので、こちらで書き出しを行ったほうが早いんだけどなぁと思っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Win環境メインで使うならAdobe Premiereのほうが最新のCPUも使えるので、書き出し等では速いかも。
ただAdobe CCははしごを外す価格改定がある一方で、FinalCutはとりあえずサブスク型ではないので、費用的には予測が立ち助かります。
続きを開く