非公開ユーザー
㈱アーキテクト|その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
動画編集初心者には不向き
動画編集ソフトで利用
良いポイント
簡単な動画編集を考えてるのであればiMovieがおすすめです。Final Cut Proはより動画のクオリティを求めている、いわばプロの方が使うソフトです。動画テンプレートも充実しているので、それに合わせてテロップや音効を重ねて作成できるので一つ上をいく動画製作が可能です。
改善してほしいポイント
改善というか、当たり前なのですが、凝った動画にすればするほどデータが重くなり動作効率が低下します完成した動画をDVD等のメディアへ入れ込む際、元データは1時間程度のなのに3時間以上かかってしまったこともありました。PC本体もそれなりのスキルが求められます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
より高度な動画製作を実現することができ、言葉ではなく、動画力で営業を行い、売上UPを実現でいました。もちろん言葉も大事ですが、インパクトのある動画を目に焼き付けてもらうことも非常に重要なことだと思いました。
続きを開く