鈴木 義信
合同会社インフォメーカー|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
環境保護、と精神衛生の保護にいいソフト
その他 ITインフラで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ページの面付け印刷ソフト。このソフトをプリンタとして指定すると、1枚の紙に複数のページを割付して出力できる。
面付けが2面・4面・8面でできる以外に、小冊子形式になるよう自動面付けするモードもあるため大量印刷する(自分のような)職場では紙の枚数節約に非常に重宝している。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
数年に1回くらいしかバージョンアップしてくれないので、すこし心配になる。2020年になって思い出したようにバージョンアップしてくれて助かりました。今後も定期的な対応をお願いします。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
プリンタのある職場だと、どうしても「あー!まちがって全ページプリントアウト押しちゃった!1ページだけでよかったのに!」ということが起きがちだ。
だが、WindowsのデフォルトプリンタをこのFinePrintに設定しておくと、
・間違って印刷してもまずFinePrintが受け止めてくれる
→そこでキャンセルできる
・間違っておらず本気で何ページも印刷したいときでも考える余裕をくれる
→1ページに2面印刷しようと考え直す
などといった効能を発揮してくれる。
紙を減らして環境保護、というのはもちろんだが、ミスをしたときの自分の精神衛生上もよいのでぜひ導入をおすすめしたい。