非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ストレージとお客様との情報共有の為に李由生しています
オンラインストレージで利用
良いポイント
社内のストレージとしての利用、資料管理と、お客様との情報共有で利用しています。
セキュリティなどもしっかりしている印象です
資料を共有したい場合など、リンクを送れば関係部署との共有もできて便利です
特に便利なのは、大容量のファイルをお客様に送信する際など、お客様との共有フォルダを作っておけば、
お客様の方でそのフォルダを見に行くことができます。
もしダウンロードさせたくないファイルであれば、参照だけの制御も可能です。
改善してほしいポイント
ファイルをダウンロードする際に、フォルダが指定出来ればいいと思います。
いまだと、すべて「ダウンロード」フォルダに格納されます
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の提案資料などの検索・共有が容易になりました。
検索も全文詮索や複数キーワード検索もでき、他の社員が作った資料を元に加工する際などに、参考資料として検索するのも容易になり、資料検索、資料加工などかかっていた時間が大幅に削減されました。
また、お客様とのリスト共有や資料共有も簡単になり、例えば資料の差し替えなどがあった際にも、freekDrive上のファイルを差し替えるだけでよくなり、効率的に共有できるようになりました
検討者へお勧めするポイント
お客様との共有資料など多いところは使い勝手はいいと思います