清水 諒
株式会社アートフリーク|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
オンラインストレージで利用
良いポイント
空間デザインとグラフィックデザインを作成する事業を請け負っており、
製作データをクライアントと送受信し、修正反映や赤入れ等をやりとりしている。
以前はデザイン案や図面の送受信をメールで行っていたが、容量の重いデータに関してはギガファイル便等無料ストレージを使用していたが、
セキュリティの高いFleekdrive を使用することで機密データの保持が適切にできるようになった。
改善してほしいポイント
管理者より権限譲渡されないと、不要データや誤ってUPしたデータの削除ができない点。
Fleekdrive内でPDFへの手書き描き込みを共同編集できるとなおいい。
ZIPファイルの中身まではDLしてからでないと確認できないので、
システム内でDL不要で確認したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Fleekdrive使用により、簡便なアップロードのみでデータの送受信が可能になり、
かつ修正やり取りもファイル名が一括で見られるのでデザイン修正の推移/経緯がわかりやすい。