非公開ユーザー
その他製造業|その他情報システム関連職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
電帳法に対応
オンラインストレージで利用
良いポイント
クラウドストレージというより、電帳法に対応するために導入しました。
電帳法は施行アナウンスがあってから、何度か緩和がされました。
Fleekdriveは電帳法オプションがあり、緩和される前の条件にも十分対応していますので安心です。
電帳法対応については、登録条件(後からの検索条件)をエンドユーザである程度設定できるのが良い点です。
また、ランニングコストが非常安いです。
改善してほしいポイント
全体的にパフォーマンス(処理速度)が早くなるとありがたい。
サポート料金無の場合、基本的にオンライン画面からしか問合せができない。
これは仕方無いにしても、返信/対応が遅い。
現在はどうかわからないが、トライアル版では未発生の不具合が、本番でははあったりとか
製品としてはまだ枯れていない印象を受ける。
タイムスタンプだけを付けたい場合が稀にあるが、
電帳法対応としてのアップロードとは独立してできるような機能があると良いと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
電帳法に関して、もっと予算があれば会計機能を含め自動的にやってくれるシステムはあると思うが、
イレギュラーな対応が多い場合や、顧客側からの発注方法が色々ある場合は、
単機能な製品導入で、使う側が工夫すれば便利に使用できる。
また、面倒な電帳法対応に関して厳密に対応できた。
検討者へお勧めするポイント
PDFのタイムスタンプオプションもあるので、厳密に電帳法対応するならランニングコストの安いFleekdriveがおすすめです。