FM-Integrationの製品情報(特徴・導入事例)
FM-Integrationとは
ファシリティマネジメント業務のDXを実現。統合データベースを中心にBIMや図面管理、長期修繕計画、点検、保全管理などの機能を連携。
FM-Integrationの運営担当からのメッセージ

広報担当
株式会社FMシステム 職種:システム営業部
株式会社FMシステムは、ファシリティ・マネジメント(FM=施設管理)に特化したソフトウェアの開発を行っています。お客様の建物資産の有効活用、維持保全の効率化、品質向上に貢献することを目指しています。
ITreviewによるFM-Integration紹介
FM-Integrationとは、株式会社FMシステムが提供しているデータベース管理、BIMソフト、設備保全管理システム製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
FM-Integrationの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年09月30日時点の集計結果です
FM-Integrationの機能一覧
FM-Integrationは、BIMソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
ドキュメントの保存/データ管理
図面や段階的計画など、建物や大規模な構造物の設計と構築において生じる全ての情報を集約し、複数の関係者がアクセスできるようにする
FM-Integrationは、設備保全管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
設備台帳管理
豊富な検索条件(型番、メーカ、施工/保守業者、設置年月日等)で自由に機器の検索ができる
-
保全履歴管理
定期保守、故障対応等のメンテナンス情報を管理できる
-
故障履歴管理
故障時の発生時刻、停止時間、要因等の情報を管理できる
-
消耗品・付属品管理
メイン機器に付属する消耗品・付属品を管理できる。また、消耗品の在庫数・使用数を管理できる
- 製品名
- FM-Integration
-
- 企業名
- 株式会社FMシステム
-
- 企業Webサイト
- https://www.fmsystem.co.jp/
ITreviewに参加しよう!