諸根 直史
株式会社スタディスト|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
今後の営業で成果を上げるために必須!
良いポイント
インサイドセールスでの主な利用シーンはお客様の仮説立ての効率化にあります。従来では従業員数や主要業務、業界などはHPと照らし合わせて、営業の経験をもとに提案の仮説をたてることが主となります。しかし、FORCAS Salesを利用することで、お客様情報は、FORCAS Salesに記載されている会社概要、業界レポート、プレスリリースなどで1画面で大枠把握する事ができるため、仮説設計→提案までのプロセスを大幅に削減することが出来ます。また、属人化していた提案前の仮説を揃える事ができるため、「使い方」を社内で統一できれば、業界理解を深めるための営業教育面での利用も可能となるため、営業の生産性向上に課題がある企業では検討すべきツールであると考えています。
改善してほしいポイント
同一企業名を検索するときにドメイン検索ができるとより検索性が向上するため、改善をご検討頂けますと幸いです。大きな問題にはなっていないのですが、検索したときに企業名だと別企業が紐づいてしまい、そもそも提案がずれてしまうケースが稀に発生します。また、複数の企業名を一つ一つ探していくのも面倒なので、そこの改善を希望致します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主に新メンバー(新卒を含む)の架電やオンライン提案前の仮説構築時間の短縮に繋がりました。過去は各メンバーがどのようにお客様情報をキャッチアップしているのかが不明のため、それが正しいのか、正しくないのかもよくわからない環境でした。しかし、FORCAS Sales導入度は、仮説設計のベースをFORCAS Salesに集約できたため、基本情報はFORCAS Salesから確認、それで不明な場合はお客様HP、それでも不明ならリーダーやマネージャーに相談といった確認プロセスを標準化できたため、活動量の向上からKPI達成に大きく貢献する結果となりました!
検討者へお勧めするポイント
営業やカスタマーサクセスでの生産性向上や効率化について課題があれば、是非検討を!
連携して利用中のツール