生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
スピーダの信頼性の高いデータとAIを活用し、提案商材の情報と企業/業界課題から最適なセールストークを自動生成し、営業活動を強力に支援します。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

スピーダ 顧客企業分析の評判・口コミ 全94件

time

スピーダ 顧客企業分析のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (23)
    • 非公開

      (59)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (72)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (76)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
スピーダ 顧客企業分析のピックアップレビュー
富家 翔平

富家 翔平

コニカミノルタジャパン株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

活用するほど自分たちのマーケティング戦略が磨かれていくツール

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

FORCASを活用しようとすることで、必然的に明確になるものが下記です。

1)自分たちが狙うターゲット企業の条件はなにか
2)それは具体的にどの企業か
3)その企業の中で、リード数、商談、受注実績がどれだけあるか

FORCAS導入前までは、マーケティング戦略や施策を検討する上で、ターゲットとする企業や顧客があいまいになっていました。要素や条件はざっくりとしており、その社数や社名も把握できていないのに、ただ漠然と「リードが足りない」と嘆いていたのです。正直に言うと、FORCASを使いこなすのは難しいと思います。だからこそ(1)~(3)を明確にする過程で、自分たちの実態とそれに基づくマーケティング戦略の方針が明らかになっていくことが、このツールを導入して得られる本質的な価値だと思っています。
FORCASを使いこなすには自分たちの努力も必要ですが、しっかりとしたサポートが受けられるも魅力のひとつです。カスタマーサクセスの方のフォローだけでなく、ユーザー同士での情報交換も活発です。孤独になりがちなマーケターを支えるソリューションであり、コミュニティでもあると感じています。

改善してほしいポイント

FORCASを導入して3年以上経過していますが、導入当初と比べ機能やUIは大きく進化しているので改善要望は特にありません。むしろ進化していくプロダクトに、これがSaasか!と感心させられます。Slackで発信されるアップデート情報も、頻度が高すぎてキャッチアップできないほどです。
と言いつつも、細かい改善要望はもちろんあります。そうした些末な要望は、不定期に行うカスタマーサクセスの方との打合せやワークの中でまとめて伝えています。ユーザー会等でリアルタイムで出た改善要望に対しても、その場で改善や方針を回答するシーンなどもあり、ユーザーの声を拾いプロダクトを改善していこうという姿勢を強く感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・自分たちに足りないのは「リード」か「商談」か、「受注」かが見えるように
 ターゲット企業とターゲットリードの条件を明確にすることで「カバレッジ率」を算出し、そのデータを基に戦略と施策を決められるようになりました。例えば、ターゲット企業のリードカバレッジ率が90%を超えているのであれば、打つべき施策は「リード創出」ではなく、「商談機会創出」の施策!といった具合です。リード創出から受注までを俯瞰して捉え、ボトルネックとなっているのはどこかを把握することで、やるべきマーケティング施策はなにか?を考えられるようになりました。

・リード管理や評価、フォローの迅速性実現に貢献
 Marketing Cloud Account Engagement(旧Pardot)上でのグレーディングや抽出条件、フォローの判断軸および、シナリオの条件分岐にFORCASのデータを参照しています。インサイドセールスや営業がフォローするリードの判断や受け渡しを迅速に行えるようになりました。自社の顧客データやMAツールなどで収集した顧客の行動データだけではできない、アクションやフォローの実現に貢献してくれています。

検討者へお勧めするポイント

マーケティングの責任者やマーケターの方はFORCASの必要性や有用性をイメージ・理解できると思いますが、社内の関係者に説明・納得してもらうのがとにかく苦労します。導入を前に進めていきたい時、自分たちで社内説明や稟議の準備をするよりも、導入ユーザーから具体的な活用方法について話をしてもらう(聞く)のも効果的だと思います!

閉じる

連携して利用中のツール

FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

富家さま、平素よりFORCASをご利用いただきありがとうございます! また、弊社以上にFORCASの提供価値を分かりやすくまとめてくださり、社員一同、感動しています。ありがとうございます。「ターゲットとする企業や顧客があいまい」というお悩みは、企画職やマーケティング職の方なら一度は直面すると思います。そのような皆さまに製品やサポートはもちろん、同じ課題を持つユーザー様同士の交流やノウハウの交換においてもお役に立ちたいと思いやってきました。「孤独になりがちなマーケターを支えるソリューションであり、コミュニティでもあると感じています。」と評価いただき大変嬉しいです。 今後とも皆さまと共に、より使い続けやすいプロダクトを目指して改善に努めてまいります。お気付きの点がございました際は、いつでもお気軽にご共有くださいませ。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

湯浅 紘也

株式会社ミツエーリンクス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初回商談前に企業理解と気づきが得られるツール

企業データベースで利用

良いポイント

引き合い時の初回訪問前に基本的な企業理解、業界理解に必要なデータをすぐに抽出、エクスポートして共有が容易にできる

あわせて”トレンド”でその業界のトレンド情報などなかった気づきを得られ、かつそのトレンドについて網羅的なレポートがそろっているので、AIでは得られない提案のヒントがもらえる

続きを開く

非公開ユーザー

NTTデータ|情報通信・インターネット|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業界情報やトレンドの情報収集に最適なサービス!

企業データベースで利用

良いポイント

広報部にて各業界の発信計画策定のためのリサーチに活用している。
各業界の概要やトレンド、他企業のリリース情報等、発信計画を組み立てる上で必要な情報が簡単な操作で収集することができる。

続きを開く
FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

コメントありがとうございます。事業部間のスムーズな連携や、計画策定の情報収集にご利用くださっているとのこと、ありがとうございます。必要なデータや機能がでてまいりましたら、ぜひご教示ください。どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが秀逸

企業データベースで利用

良いポイント

企業データベース、アプローチリスト作成ツールとして十分な機能を持っていて、有価証券報告書の情報に限定したキーワード検索が出来るため上場企業のターゲティングを行うのに便利。

続きを開く
FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。 サポートの件、お役立てできて嬉しく思います。またいつでもお気軽にお声がけくださいませ。有価証券報告書につきましても、今後画面への反映頻度を考慮してまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業の情報がくまなく把握できる

ABMツール,企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

直感的に絞り込むことで企業の情報を直感的に把握することができる。
NEWSPICKSともつながっているので、企業に関するニュース情報の検索も可能になる点が使いやすい。

続きを開く

連携して利用中のツール

FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。 スピーダとあわせてNewsPicksのニュースを並行してご利用いただき、ありがとうございます。ニュースをきっかけにターゲット戦略を決めたり、また、ターゲット企業向へのアプローチにニュースを活用したりと、コラボレーションができる構成となっております。引き続き、プロダクト開発を進めていき、より価値をご体感いただけるようにできればと思います。 抽出条件に関するフィードバックもありがとうございます。デザイナーや開発チームと連携しながら対応してまいります。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リサーチ業務に有効

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

経営企画部門に配属しているが、DD調査の際に対象企業の市場規模や競合分析を調査する際に有効。短時間で調べることができるため、使い勝手が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

forcas salesのAIサジェストが心強い

ABMツール,企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

forcas salesのAIによる企業分析が的確でアウトバウンド営業の際に仮説構築がしやすく、担当者にも話を聞いてもらいやすくなった。ABMアプローチに必要な情報は豊富にあるので、その情報をもとにアウトバウンド営業をかけていく際のクオリティーも上げてくれるツールです。

続きを開く

連携して利用中のツール

FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

いつもFORCASををご利用いただきありがとうございます! 新機能AI企業課題サジェストをご利用いただき、アウトバウンドコールがつながりやすくなったというお声大変うれしく存じます。お客様の具体の成果につながるような機能や日々のお仕事にお役に立つ機能を今後も開発していきたく考えております。また、レポートの条件についてもご要望ありがとうございます。近しいシナリオ等をグループ化して条件設定できると便利というご意見と理解しましたが認識あっておりますでしょうか?開発側とも共有し、今後の開発の参考にさせていただきます。 今回に限らずご要望等ございましたら担当カスタマーサクセスにお気軽にお伝えください。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ精度が高く、かつ、ユーザビリティも高いツール

セールスイネーブルメントツール,企業データベースで利用

良いポイント

FORCASのリスト活用をして、既存顧客の属性データを分析することで再現性のある受注分析が可能となりました。
またFORCASとHubspotをAPI連携することで、インハウスリードの企業情報を可視化し、ティア別に有効リードを分別することが可能なので、各マーケ施策の有効性を図る上でも大変有益です。

続きを開く

連携して利用中のツール

FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

平素よりFORCASをご利用いただき、ありがとうございます。 FORCASとHubSpotを使い、保有リードのターゲット判定で効果が出ているとのこと、素晴らしいです。MAでの取得リードをしっかり活用できる体制が整ったと思いますので、このあと一緒にご利用されているFORCAS Salesを掛け合わせて、リードに架電するインサイドセールスの方のオペレーションにもぜひご活用いただければと思います。 お客様のフィードバックを元にプロダクトも成長できればと思いますので、いつでもお気軽にお知らせください。

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

唯一無二のリストサービス

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・情報の豊富さ
・Salesforce連携
その理由
・情報の豊富さ
 →通常のリストサービスにないシナリオなどが豊富にあるため、より詳細にABMを行うことができる
・Salesforce連携
 →いちいちFORCASを開かずともSalesforceから各顧客の情報が見れるため、情報記入等の時間が削減されている

続きを開く

連携して利用中のツール

FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

平素よりFORCASをご利用いただきありがとうございます。細かなターゲット設定、Salesforce連携による時間短縮という点でお役に立てているとのこと、コメントありがとうございます。 同時ログイン制限の件はご記載の通り、より同時にご利用できるプランもございますが、ご意見を今後のプラン検討の参考にさせていただきたく存じます。 ハウスリストの分析等既に幅広くご利用いただいておりますが、カスタマーサクセスより引き続き事例などご提供し、貴社ビジネスのお役に立てるよう支援して参ります。引き続き、どうぞよろしくお願いします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ABM以外にも企業データみたい場合におすすめです

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

FORCASは主に企業情報を閲覧する場合に使えますが、条件の絞り方次第で、自分たちがアプローチしたい企業に絞り込むことができます。また、利用しているツールを選択して検索することもできるため、ツール導入にそこまで抵抗がない企業も抽出することが可能です。

続きを開く

連携して利用中のツール

FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

平素よりFORCASをご利用いただき、ありがとうございます。 アプローチ先の選定や企業情報の収集でお役に立てているとのこと、嬉しく思います。 チュートリアルの件、フィードバックいただきましてありがとうございます。製品上で何かサジェストをお出しできるよう、今後開発に活かして行きたいと思います。動画につきましても、今後検討してまいります。 直近ですと、新しくアカウントを発行してくださった方向けの勉強会や研修カリキュラムをご用意しております。また社内で新しくアカウントを発行される方がいらっしゃいましたら、お声がけくださいませ。

武藤 康司

武藤 康司

ContractS株式会社|ソフトウェア・SI|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ABM戦略実行の心強いパートナー

ABMツールで利用

良いポイント

ABM戦略を全社で実行していくためには必須のツールです。
戦略上策定したターゲット=Tierがバイネームでアタックリスト化され、策定したTierの総数=SOMとして現在のプロダクト価値で獲得可能な市場規模を算出できます。SOMを実質的に肌感覚を持った値として算出できるのは、ABM戦略を進める上でこれ以上ない価値ではないでしょうか。
各顧客戦略の施策結果をTierごとにウォッチしていけるのも良いポイントです。Tier内での商談受注率、リードのカバレッジなどタームごとに追っていけるので、実行した各顧客戦略施策が狙ったTierにインパクトしたのかどうか、計測していくことができそうです。
また、ツールだけでなくいつもお世話になっているカスタマーサクセスの方々も秀逸で、我々が目指す戦略像を的確に把握して頂き、どのように具体的に進めていけばより必要とするアウトカムに近づけるのか、真摯に丁寧にサポート頂けます。実際にABM戦略を体現してこられたユーザベース社だからこその知見も十二分に提供して頂けるのも大変心強いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

平素よりFORCASをご利用いただき、ありがとうございます。 ターゲット戦略の観点でご評価いただき、ありがとうございます。また、戦略という大切なものを扱っているプロダクトという意味でサポートに力を入れておりまして、カスタマーサクセスの点でもお役に立てて嬉しく思います。 抽出条件について、率直なお声をくださりありがとうございます。エンジニアにフィードバックをいたしました。より柔軟なフィルタリングができるよう、お客様の声に応じて順次優先順位をつけて開発を取り組んでまいります。 レポート機能も今後力を入れていきたい領域となり、今後の開発にご期待いただけますと幸いです。 引き続き、私たちCSチームが提供する情報やサポートも併せてご活用いただけますと幸いです。 今後ともよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!