生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
スピーダの信頼性の高いデータとAIを活用し、提案商材の情報と企業/業界課題から最適なセールストークを自動生成し、営業活動を強力に支援します。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

スピーダ 顧客企業分析の価格(料金・費用)

time

スピーダ 顧客企業分析競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

スピーダ 顧客企業分析 webサイトをご確認ください

-

Demandbase 問い合わせ

-

FINDFOLIO

ヶ月

スタンダードプラン

50,000

ヶ月

ABMツールカテゴリー企業データベースカテゴリー営業リスト作成ツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

スピーダ 顧客企業分析の価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マーケティング戦略立案・実行に欠かせないツール

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

これまで見えづらかった既存顧客の特徴などの現状把握やニーズの仮説検証ができたり、その分析結果に基づいて優先的にアプローチすべき企業や適切なアプローチ方法を検討することができます。加えて、マーケティング戦略の実行フェーズにおいては、FORCASとSalesforceをAPI連携することでターゲット企業のスコアやその背景となっている事実、アプローチ時のモデル企業を連携できるため、営業活動の生産性向上にも大きく寄与しています。また、CSも非常に魅力的でビジネスを拡大させるという共通のゴールイメージでサポートいただけます。具体的には、戦略立案のためのディスカッションや参考事例・フレームワークの共有、実行フェーズではどのように現場浸透を図っていくべきかをともに悩み様々な支援をいただきました。その後も定例MTGの開催や何か質問や悩みがあればSlackですぐにアドバイスをいただけたり、他にもユーザー限定のウェビナー開催、時にはユーザ同士の引き合わせなどぼっちになりやすいマーケターにとって頼もしく心強い存在です。プロダクトの提供価値と同じくらいカスタマーサクセスの質の高さに魅力を感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

平素よりFORCASをご利用いただき、ありがとうございます。 「CSも非常に魅力的でビジネスを拡大させるという共通のゴールイメージでサポートいただけます。」「CS担当の方からマーケティングの考え方やさまざまなフレームワーク、参考事例をご教示いただいたことで、自社のマーケティングの基礎をつくることができました。」と記載いただきました。 FORCASは活用を進める過程で、自社の顧客について考え戦略を練っていただきます。導入してもすぐに業務が楽にはならないかもしれません。その分、CS担当者がしっかりと並走する体制にこだわってきました。そこがご評価いただけて大変嬉しいです。 今後もCS担当のサポートはもちろん、プロダクトもより使い続けやすいものを目指して改善に努めてまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

富士通株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ターゲティングにお困りなら活用必須

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シナリオとよばれるお客様の特徴フラグが豊富で有効
・受注企業や特定の企業リストの傾向分析が可能
・分析結果から今後のポテンシャルをスコアリング可能
・企業数、各企業の情報が豊富

その理由
・「海外進出」「高成長」「従業員増加」「IT投資推進」「組織改革推進」「DXに課題認識あり」等、細かく調べないとわからない各社の傾向をシナリオという形で300種以上フラグ付けをしているので、「こういう企業ないかなぁ」という属性や傾向を一覧で簡単に検索できる
・受注企業の分析を元にしたポテンシャルスコアからターゲティングが可能
・失注企業やイベント参加企業等々の分析をすることで、今後のセールスやマーケティング活動のメッセージング、ターゲッティングに生かせる

続きを開く

連携して利用中のツール

FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

平素よりFORCASをご利用いただきありがとうございます。シナリオやスコアリング、企業分析例など具体的なレビューを記載いただき大変嬉しいです。 また「FORCAS活用により営業部からの信頼度が格段に上がった」「社内からの信頼度もぐんとあがります」と、『信頼獲得』をおすすめポイントにあげていただきました。新設部門であるマーケティング、インサイドセールスが、経験豊富な営業部門の方々と対等に議論していくためには、データや分析の力が非常に重要になると思います。ぜひ引き続きFORCASをお役立てください。 データの拡充やExcelダウンロードについてもご要望ありがとうございます。チーム内に共有のうえ検討させていただきます。お気付きの点がございました際は、またいつでもお気軽にご共有くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

安田 一優

安田 一優

株式会社DearOne|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有効リードからのアポイント率が2倍に。

ABMツールで利用

良いポイント

ABMのプロセスを進め、マーケティング、インサイドセールス、セールスの各部門を横断して同じターゲットにアプローチしていくために活用しています。
一般的にターゲット顧客というとイメージは社内で共有できていても、企業名レベルではターゲットか否かの判断は社内でも人によってブレが出ることが多いと思います。セールスとマーケティングでターゲットの認識がずれると、コストをかけて獲得したリードが無駄になってしまいます。
FORCASを使うと、ターゲットの条件を元に企業リストが作成できますので、アプローチ先の企業がターゲットに該当するのか否か、マーケティングが獲得したリードがターゲットか否かの判断を正しく行うことができます。当社はインサイドセールスのアプローチ対象をFORASで最適化したことで、アポイント率が2倍に高まりました。
ツールだけでなく、カスタマーサクセスの皆さんも親身になってサポートしていただけるので、導入したまま使えない、ということも起こりにくいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

FORCAS

FORCAS

OFFICIAL VENDER

株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス

安田さま、平素よりFORCASをご利用いただきありがとうございます! 「各部門を横断して同じターゲットにアプローチしていくために活用」と記載いただきました。FORCASでターゲット顧客を定めることで皆さまの中での共通言語が生まれたのかなと思うと嬉しくなります。「アポイント率が2倍」という素晴らしい成果もご報告いただき、ありがとうございます。 同時ログイン数について、現行プラン内での制限でご不便をおかけし申し訳ございません。よろしければ最適なプランを一緒にご検討、ご提案させていただきます。今後とも、より使い続けやすいプロダクトを目指して改善に努めてまいります。お気付きの点がございました際は、いつでもお気軽にご共有くださいませ。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!