非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
初心者にも使いやすいUTM
ファイアウォール機器,UTMで利用
良いポイント
製品導入の容易さは、他社の競合製品より優れていると思います。また、VPNやアンチウイルス、Webフィルタ、IPSなどの機能も一揃いあり、ドメイン連携によるユーザ認証もあるのが非常に使いやすいと感じます。
また、VPNソフトウェアを無料で制限なく利用できるのも良いポイントだと思います。
改善してほしいポイント
本体で保存できるログ件数が少ないので、syslogサーバを別途構築するのは必須だと思います。また、何かあった時にログを参照してもわかりづらい部分があり、本体側で何か起きた場合(例えばリソース使用率の高騰など)は原因を掴みづらいと思います。また、自社回線にも問題があるのかもしれませんが、たまにVPN回線が切断されることがあり、このあたりが低速でも安定してくれたらありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
折よくコロナ前に別の要件で導入していたため、コロナ禍でのテレワーク需要にいち早く対応でき、非常に業務の助けになりました。
検討者へお勧めするポイント
テレワークへ対応しつつ自社のセキュリティの底上げ、と考えるとコスパに優れた製品かと思います。
VPN接続はPC向け、スマホ向けのどちらもユーザ制限なく無料で使用でき、(現時点では)中国とのVPN接続も問題なく出来ているため、海外出張にも対応できるのは大きいと思います。