非公開ユーザー
株式会社ベルテック|その他サービス|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
より強固なセキュリティ対策のために
UTMで利用
良いポイント
常に最新のバージョンでウイルス対策を行うことができるのと、アプリケーション操作などを隔離環境で実行し、最新のマルウェアに備えるサンドボックス機能が魅力的で導入しました。
多機能なUTMで、閲覧可能なwebサイトを制限したりすることもできるので、より強固なセキュリティを築くことが可能です。
改善してほしいポイント
多機能故のものなので、仕方ない部分もあると思いますが、管理サイトのUIが複雑で、機能を使いこなすのが難しいです。
簡易設定モードなどがあると親切と思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
エンドポイントのセキュリティ対策ソフトだけでは、ルーター配下のネットワークにウイルスが侵入する可能性があるが、こちらのUTMを導入することにより、UTM部分でウイルスの侵入を感知して、隔離できる可能性が高くなる。
また、閲覧可能なwebサイトを制限可能な機能が設けられているため、悪意のあるサイトを閲覧できないようにするなど、より高いセキュリティレベルが得られる。
続きを開く