非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

総合的なセキュリティGWとして十分な機能

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面がとても見やすく、素人でも簡単な操作性を実現しています。
パケロス、レイテンシ(遅延)、ジッター(揺らぎ)、速度等を時系列で確認でき。可視化に力を入れている装置だと感じます。

海外製セキュリティベンダーでは珍しく、全ての画面が日本語対応しているのも重要な選定ポイントかと思います。

当社では「URLフィルタ」「ファイアウォール」「アンチウイルス」「マルチホーミング」として使っていますが、「拠点接続用VPN」「SSL-VPN」「SD-WAN」「インターネットプロキシ」としても使えるので、まさにAll in One装置です。

ほとんどの設定オブジェクにトコメント欄があるため、ポリシーの管理者や登録日等を入力しておくことで管理面での使い勝手も良いと感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!