非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
安価で高機能なUTM
ファイアウォール機器,UTMで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
2000年代より流行したUTMの代表的な製品の1つ。安価ではあるが、高機能で、ユーザインタフェースも使いやすい。様々な機能がライセンスで別れており、ファイアウォールをベースに、セキュリティ機能を付加できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
安定性という観点では、競合製品と比べると、まだ信頼度は高くない感があります。原因不明のフリーズや、バグ対応で工数を割かれた事も何度かありました。ただ、世の中で広く使われるようになったため、日々改善はされていると思慮します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
安価=小規模環境のみではなく、大規模環境でも使えます。H.A.構成もまぁまぁ安定していますし、国の重要なネットワークでも使われているくらい実績もあり、コストを抑えてファイアウォールを導入することができます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
小規模から大規模環境まで使えるUTMですので、検討する価値のある製品だと思います。
続きを開く
Fortinet Japan
OFFICIAL VENDERフォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング
FortiGateをご利用いただきありがとうございます。頂いたご意見を参考に、OSの改善に努めてまいります。