非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
取り扱い易いアプライアンス型ファイアウォール製品
ファイアウォール機器で利用
良いポイント
GUIベースで各種設定が可能なファイアウォール製品であり、正直、ネットワーク知識にそこまで
精通していないメンバーにも扱いを任せても、例えばポリシーの追加やアドレスグループの追加など、そこまで問題にはならない製品であると思います。
改善してほしいポイント
メーカーには関係ない話しかもしれませんが、販売代理店によって、価格の違いがあったり、サポートの優劣が少なからずあるため、実際には何社かお付き合いのある代理店さんがあるのですが、可能であればもう少し代理店を決めておけたらとも思うこともあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネットワークスキルがそこまで高くないメンバーに対して、実際の環境へログインしてファイアウォールの状況を確認してもらう必要が発生してしまったというケースが過去ありましたが、GUIベースであり、ある程度は直感的なインターフェースになっており、状況を確認することが、無事に出来たということを体験しております。
続きを開く