Yuki Tsujikawa
株式会社ナイモノ|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)
多様かする連絡ツールの一元管理ツール
その他コラボレーションで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
1. Slack、Facebook Messenger、Skypeなど多様なメール、チャットツールを一画面で管理可能
2. 仕事の前後での確認漏れが無くなります。
3. ハングアウトなどのUIがいまいちなサービスでもFranz内で確認が出来るため、視認性が高い
改善してほしいポイントは何でしょうか?
端末の問題かもしれませんが、かなりメモリを食うようです。
チャットツールを常に立ち上げている状態だからかもしれないですが、可能であれば一定期間利用しないあものについてはスリープモードにするなどの工夫があると端末に依存せずに使える可能性がありそうです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
1. 連絡の抜け漏れ
2. リアルタイムでの連絡確認が出来るため、コミュニケーションのリードタイム削減
3. 全てのコミュニケーションが同一UIで確認出来るため、優先順位付けが楽
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
連絡もれが多い、反応が遅い、仕事が遅いなどビジネスの課題があった際、まず導入してみることがオススメです。