生産スケジューラ Freelyの評判・口コミ 全6件

time

生産スケジューラ Freelyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

プラスチック製品|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパ最高のスケジュール管理

生産管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・視覚的にスケジュールを管理できる
・API連携で基幹システムと連携可能
・機能追加の要望を上げると順次対応していただける
その理由
・タッチパネルモニタで簡単にスケジュールの移動ができる
・基幹システムとの連携が可能なので、スケジュール管理だけをFreelyにできる
・利用し始めて2か月程度ですがすでに2点の改良をしていただいております

改善してほしいポイント

・リンク機能
ほかのWebシステムとのページ移動が可能。たとえば完了時に別のページを開いて実績を入力する
作業指示書をPDFなどで保存しリンクで閲覧可能
・カードの色を変更する条件を複数に(色も追加希望)
例えば、同じ治具・金型を同一日に使う場合にスケジュールを変えただけで色が変わり判別可能
・作業間の関連付け
前工程・後工程の紐づけができれば、変更時に後工程に影響がないかすぐにわかる
(別のボードとの連携が可能であれば全体が見やすいかもしれません)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・なんといってもスケジュールの変更が簡単にできる。
既存のシステムでは個別の作業予定日しかなく日付をスライドするのが非常に面倒だったため、先のスケジュールは極力入れない作業者が多かった。そのため担当者に聞かないと忙しいかどうかも判らず困っていた。
今は作業者が休みでもスケジュール変更や納期回答が可能となった。
・作業の見える化で効率化
スケジュールに使用原料などを設定することにより、できるだけ無駄のないスケジューリングができるようになった

検討者へお勧めするポイント

API以外にもCSVによる連携が可能です。
提案を出すことにより進化していくので、バージョンアップを社内で楽しみにしております。
バージョンアップも頻繁に実施してくださっているので満足しています。

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

出荷スケジュールに使用してます

生産管理システムで利用

良いポイント

今まではホワイトボードで出荷スケジュールを管理していましたが、手書きの点、他の人に情報を共有しにくい点、見栄えが悪い点、書き忘れ等による抜けがある点など様々な面で困っていましたが、Freely(PCディスプレイ・携帯でも閲覧可)に変えてから、事務が入力した内容を案件毎に1枚のカードとして発行され、そのカードを週間スケジュール表に割り振る作業を行う為、抜けがなくなりました。また、ログインすれば10名まで閲覧できる契約の為、現場管理者、事務、営業等で内容を共有できる点、休みの日でもログインして来週の予定が見れる点など、確認しやすい点がとても良いを感じています。また、カードを10色位の色分けができるので、素材・加工種類、不具合、納期変更等で色分けし、カードの詳細が一目でわかるような内容で作成できる点も良い点だと感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報の共有化が簡単に図れます

生産管理システムで利用

良いポイント

営業から見た現場のスケジュールや製造時間が一目瞭然で、調整に必要な情報(いつ生産予定のどの製品をどうしたいか)を準備することなくスピーディに簡単に調整でき、間違いや勘違いのない合意形成を図ることができます

続きを開く

非公開ユーザー

神戸化成株式会社|食料品|資材・購買職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現場の方に製造予定を視覚的に分かりやすく簡潔に

生産管理システムで利用

良いポイント

〇視覚的な分かりやすさ
色とりどりのカードが用意されており、弊社の色素製造の業務内容を視覚的に分類・整理するのに非常に役立っています。これにより、生産計画が一目で把握しやすくなり、製造部との連携がよりスムーズになりました。

〇簡単な操作
誰でもわかる簡単な操作感が導入の決め手の1つです。

〇柔軟な対応
テスト運用をさせて頂いたことで、導入事前に自社のニーズに合わせた運用ルールを策定できました。
また、こちらからの要望も聞き入れてくださりさらに利便性があがりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|製造・生産技術|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Freely導入後

生産管理システムで利用

良いポイント

当社では、複数の機械が有り全号機の予定管理が非常に困難で、時間を費やしていましたがFreelyを導入後、予定管理がスムーズに管理出来る様になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理及び仕事量の平準化

生産管理システムで利用

良いポイント

十数代ある機械の週単位での予定が見えない為、スケジュール管理・仕事量の平準化に苦労していましたが、Freely利用によりすべての機械の予定を一画面で確認でき、各機械の仕事量を把握できるようになったことです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!