非公開ユーザー
その他製造業|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
生産管理システムで利用
良いポイント
十数代ある機械の週単位での予定が見えない為、スケジュール管理・仕事量の平準化に苦労していましたが、Freely利用によりすべての機械の予定を一画面で確認でき、各機械の仕事量を把握できるようになったことです。
改善してほしいポイント
同一日に同一の金型を複数の機械で使用することがある為、同一日に金型使用が他機械と被っている時は何か表示される機能があればとても助かります。
この機能があることで、より精度の高いスケジューリングが行えると考えております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Freelyを導入するまでは予定をホワイトボードに記入しスケジューリングしていました。
日々、書いては消しての繰り返しでその作業に毎日15~20分程度要していました。
ですが、Freely導入によりその作業の必要がなくなり別の業務の時間に充てることが出来るようになりました。
検討者へお勧めするポイント
アナログでの予定管理に苦労されている方には是非お勧めします。
ポイントは誰でも簡単にスケジューリングが出来るということです。