非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価に IVR を導入でき、かつビジネスチャットと連携可能

IVR(電話自動音声応答システム)で利用

良いポイント

まず、当法人で採用しているのは、IVR機能を提供している「ftelコールイーズ」になります。それこそ、コールセンターで採用されるようなシステムも提供されているようですが、このレビューの対象はそうではないことをご承知ください。

介護施設で今月から採用させて頂いてます。今年8月頃から夜勤体制を見直すにあたって、電話対応の部分を解決するのに検討を行い、採用・運用開始となりました。まず、群を抜いて費用が安いです。IVR の場合、転送料金も気になるところですが、基本料金ともに安価設定されているのは、コールイーズくらいではないでしょうか。

特に目を引いたのが、ビジネスチャットとの連携です。いわゆる「音声テキスト起こし」ですが、ご利用者による音声録音のテキスト化はあまり期待はできないものの、音声とかけてきてくださった方が記録に残るため、後で確認することもできます。テキスト化の精度も高いのもポイントです。

当法人では LINE WORKS を利用しており、投稿するグループを複数用意した上で、それぞれの IVR の目的に応じてメッセージを作成、自動応答からテキスト起こし、用件先のグループに投稿する運用を行ってます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!